• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月02日

Is Windows subset of Macintosh, or converse ?

自分はWindowsユーザーです。
研究室の席にはPower Macが鎮座していますがWindowsユーザーです。
でもMacのが便利だったり優れている面があることを知っています。
ThinkPadが好きだからWindowsを使っています。

MacにあってWindowsにないものがあるなら、それを多少なりともカバーできる方法を探せばよいわけである。


Macユーザーの方、どこぞのテキストボックスで「Ctrl-H」とか「Ctrl-A, Ctrl-K」とかを押してみましょう。Backspaceやら1行消しなどができるはずです。
バックグラウンドのiTunesを操作したり、Javaのフォントがキレイだったり、多少のことならWindowsでも似たようなことができます。


今回はExposeについてです。

Windowsな方は知らないかもしれませんが、重なり合った複数のウインドウを縮小して一画面に表示する機能です。
便利です。
VistaのFlip 3Dと違って“使える”機能です。

有名なソフトでは「DExposE2」というものがあります。
結構サクサク動いて、デュアルディスプレイにも対応、設定項目も多数。
ただ、不安定なんです。
たまにいなくなったり、反応しなくなったりするんです。
でも使ってたんですよ。

で、今回めっけたソフト。

WindowLister


まだ数日しか使ってませんが、とても安定しています。
設定項目がとっても多いので、自分好みに変えれるのもいいですね。
さらにAutoHotkeyと連携させてWin-Dを置き換えたりしてます。
ウインドウの移動をベジエ曲線状にできたりもするのがおもしろいです。
友人によると数年前のXPでは精度落とさないと動作が遅かったようですが、うちにある数年前のPCに7RCを入れたのでは問題なく動きました。


そんなフリーソフトの紹介でした。


今日はこれからThinkPadを2台ほどリカバリしようかと画策中なり・・・。
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2009/12/02 01:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 21:33
正直理解できなかった(ぁ
コメントへの返答
2009年12月2日 23:02
結局入れなきゃ分からないっていう・・・。
2009年12月2日 23:07
てか余裕のかけらもない。
来年はマシになってるだろうか・・・
コメントへの返答
2009年12月2日 23:24
余裕のかけらならあげれるよ。
10コ集めると余裕ができるって噂が・・・。

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ カブ (BMW 4シリーズ カブリオレ)
家族4人で4シーターオープンは、今しか乗れない。 ジュリエッタの次の車を、BMW 4シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 2014 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation