• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

ドライブ×2

ドライブ×2 昨日・今日の土日でそれぞれドライブに行ってきました。

昨日は養老の滝へ。
マイナスイオンを浴びて癒されてきました。
一人乗りのリフトで登ったとこに滝があるんですが、ナビの指示通りに行ったらリフトの降り場まで登っちゃいました。すれ違いもままならない結構な急斜面でした。リフト代儲かったぁと思ったらしっかり駐車料金とられました(泣)
帰りは途中で1区だけ高速に乗りました。やはりフルオープンではうるさすぎたので、窓だけ閉めました。窓閉めるとだいぶマシになるんですよこれが。どっちにしろトンネルは轟音ですけどね。

今日は金華山へ。
現在のプロフ画像に使われてるのも金華山で撮ったやつで、なかなかいい山道なんですが、暴走行為が多いのか、キャッツアイとガタガタさせる路面であまり心地よい道ではなかったですねぇ。でも景色が良かったので許します←偉そうに

せっかく写真撮ってきたのでフォトギャラリーに追加したいんですが、今日のところは体力が・・・。また今度。あ~ダラケだなぁ。
ブログ一覧 | ロードスタードライブ | クルマ
Posted at 2007/03/05 02:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

充電ドライブ!
DORYさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年3月6日 10:15
こんにちは!

私も天気が良ければ高速もオープン派なんですがトンネルが曲者ですよね。

以前一般道ですが、2km以上ある古くて換気の悪いトンネルを片側工事の為、延々20キロぐらいで走らせられた時は命の危機を感じました(^^;
コメントへの返答
2007年3月7日 1:05
こんにちは。

確かにそれは命の危機を感じずにはいられませんね。空気と音と暗闇と・・・考えたくありませんね(汗)
トンネルのあるとこをオープンで走るにはそれなりの覚悟が必要なのか・・・。

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation