• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月10日

一応大学では電気系の学科に属してますが。

パワーウィンドウの機能追加回路をぐだぐだと作りまして、シミュレーターにかけたら予定と違う反応しちゃって一部やり直し。ダイオードに感動しつつも再び失敗。やっとの思いで納得のいく回路ができ、シミュレーションも成功しました!

同時操作や動作中の別操作にも対応し、電流もチェック済み。多少のノイズにも対応できるようにしました。動作キャンセルボタンもあります。メインスイッチはタミヤのを使うので小さすぎるかもしれませんが。基盤上の配置も初心者向きな感じにしました。もちろん予定通り可変抵抗で調整可能です。ただ、ナノ秒レベルでも反応する回路になってるのでいささか怪しいです。ま、ダメならそのとき考えます(笑)

リレーとダイオードと抵抗を多数使用して、送料等含め7000円ぐらいになりそうです。

 回路図等を載せる予定はしていません。見る人が見れば無駄の多い回路でしょうから。写真なんかは載せるつもりです。ただし、初心者が作った回路でも需要があるなら載せますので、コメントなんかで言ってください。

今のところ何も用意していません(今ならまだやめれる的な)。すぐ買って作ろうかとも思いましたが、送料とかがもったいないし、もうすぐ大学の試験もあるので、他の回路(間欠ワイパーと音量関連)の設計をしてから一気に買おうなんて考える貧乏人根性です。

さて、間欠ワイパーと音量自動調節ですが、IC555では無理なので、他のICで作ろうかと少しずつ設計中です。でも純正ワイパーの仕組みが少々分かりにくい・・・。分解して実際にチェックすることになるのかな。

そんなこんなで電気電気です。


別件。
数日前に(たぶん初めて)同じ白のNB後期とすれ違ったんですが、ヘッドライトの一部が青くなってました!プロジェクター部なのかハイビームのバルブなのかよく覚えてませんが、とりあえず結構カッコよかったので、検討してみようかと思います。


さらに別件。
同じく数日前に、久々にFDの後ろを走りました。憧れのクルマです。まぁ今ではロドに大満足で後悔はしていません。屋根開かないしね(笑)
しかしながら一点。音いいねぇ。社外マフラーでしたが、ロータリーの音質大好きです。
さすがにロータリーサウンドにはなりえませんが、最近少々音量が物足りなくなってきた頃であります。爆音は好みませんが、その辺走ってる社外マフラーのインプレッサやレガシィみたいな感じ(分かりにくっ)の音量にしたいです。当然車検通る範囲内で。まだ先の話ですが、ぼちぼち考えていこうかと思います。
ブログ一覧 | ロードスターその他 | クルマ
Posted at 2007/07/10 06:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年7月10日 16:01
なんか、文系の僕にとっては難しい話しです・・・笑

でもすごいですね~自分で回路設計するなんて!!
コメントへの返答
2007年7月11日 0:54
極端に理系ですから(笑)

設計できても失敗したらあまり意味がなさそう・・・。すでにシミュレーションでミスが発覚(汗)

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ カブ (BMW 4シリーズ カブリオレ)
家族4人で4シーターオープンは、今しか乗れない。 ジュリエッタの次の車を、BMW 4シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 2014 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation