• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

テールランプ自作への道⑱[裏機能公開]

テールランプ自作への道⑱[裏機能公開] フル自作LEDテールの裏機能であり、ミーティングで皆さんに「なんだこれ」と見ていただいた特殊能力はこれだったんです!

4灯の丸テールがそれぞれ「ロ」「ド」「ス」「タ」を構成しています。

さらに、周囲の円(消灯可)をブレーキランプとして機能させることもできます!(当然道交法では…)

逆に文字を消して単純な外周4灯にもできます。

法的なことで叩かれてやる気を削がれたくなかったので公開を自粛していました。が、作ってしまったからには誰がなんと言おうとこんなテールです。


ちなみに走行中に点灯しない仕様でイベント時のみの機能にするのには5分で改造できます。



ケータイ更新なので写真はありませんが、未公開の仕様も含めると、

・バックランプの照度変更(強側は手元で調整可)最高輝度では目つぶしレベル

・バックランプ左右独立パッシング(LED付きスイッチ)、左右同時パッシング、常点灯

・電装系を昼間のままでテールのみスモール点灯

・ブレーキランプでパッシング(LED付きスイッチ)、常点灯

・スモール&ブレーキを最外周単環化

・文字「ロドスタ」点灯(スモール&ブレーキは自動的に最外周単環)

・文字輝度を強弱それぞれ手元変更、白文字「ド」「ス」と赤文字「ロ」「タ」間の輝度差調整

・ウインカー点滅速度変更

・ウインカーのデューティー比(点と滅の比)変更

・法的に危険な機能を容易に消滅させられる(キルチューン)


思いつく限りの機能を詰め込みました。
キルチューンをすれば、普通のスモール&ブレーキ、ウインカー、バックランプが普通の照度で使用できます。



自分の性格上、一旦完成したものに機能追加する方法だと面倒でやらなくなってしまうし、時間がたつほど自分の書いた配線図の解読に時間がかかるので、全部一気に作りました。

機能的にはこんなとこで完成です。

あとは見た目がヒドいのでカバー付けですね。ボチボチ作ります。
ブログ一覧 | ロードスター電気系 | クルマ
Posted at 2008/05/26 10:35:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 11:49
軽井沢に間に合ったんですね^^

しかしこれは凄いッ!!
こんな機能をつけていたとは(驚)

カバーをつけた完成型も気になります^^
コメントへの返答
2008年5月27日 16:51
スッゴいギリギリでしたけど(^^;)
木曜日完成、金曜日取り付け、土曜日朝出発、日曜日ミーティングでした(笑)

ここまでやる馬鹿なかなかいないんでね(笑)カバーも近いうちになんとかしたいです。
2008年5月31日 23:20
あはは!!素晴らしい♪♪
このセンスがいいです。愛を感じます。
是非カバーをかけて普通に何食わぬ顔で街乗りしてください!!
コメントへの返答
2008年6月3日 15:33
無駄に頑張っちゃいました♪
ロードスター愛してますからね(笑)
時間作って早いとこカバー付けちゃいたいです。カバー無いのにたまに気まぐれで点灯させてますけどね(笑)

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation