• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2008年05月12日 イイね!

テールランプ自作への道⑬(追記)

回路作りと半田付けを繰り返したお陰か、作業効率がかなり上がってきました。 先ほど大学から帰ってからウインカーの電源回路を作ったんですが、 回路設計を元に配線図を組み、 実際に配線し(半田付け)、 テスターで配線チェック、 電源(12V)を繋いでテスターで作動試験、 LEDを繋いで点灯試験、 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/12 19:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2008年05月12日 イイね!

テールランプ自作への道⑬

テールランプ自作への道⑬
・実際に点灯するLED基板完成。総勢508個のLEDが正常点灯しました。 ・それに伴って裏機能の実装も完了。が、仕様書が無いと違法改造だと叩かれかねないので公開は保留。間に合えば軽井沢で公開します。 ・赤LED用電源完成。若干機能追加。小型リレーいっぱい。 最近ずっとですが、なんとしても軽 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/12 17:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2008年05月01日 イイね!

テールランプ自作への道⑫

May First。5月でございます。 ⑪で作ったICウインカーリレーを、一昨日「昭和の日」に取り付けました。テール一式の中では最初の装着です。 運転席を外して掃除をし、純正ICの配線を丸っと移しました。 今回の作品(?)は7線式ICリレーASSYのみなので接続は容易です。 さらに故障・車 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 08:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2008年04月21日 イイね!

テールランプ自作への道⑪[ICウインカーリレー]

テールランプ自作への道⑪[ICウインカーリレー]
先週の軽い思いつきで言ったICウインカーですが、PW改変の経験のおかげで設計3日・製作1日でできちゃいました。 <自作ICウインカーリレー> ・ツインIC(555×2)制御 ―シングルだと初期点灯が長くなるか待ち時間がでるかしかできなかったので。555余ってたし。 ・大電流IC装備 ― ...
続きを読む
Posted at 2008/04/21 09:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2008年04月18日 イイね!

缶コーヒーの限界

缶コーヒーの限界
かなり久しぶりのコーヒーネタです。 すっかり缶コーヒーレビューを書かなくなりましたが、理由は簡単。缶コーヒーを飲まなくなったからです。 2月に新たにコーヒーメーカーを購入しました。 前に使っていたコーヒーメーカー:480円。10年程使用。 家族みんながコーヒー飲むのにこれじゃ残念です。さら ...
続きを読む
Posted at 2008/04/18 16:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーヒー | グルメ/料理
2008年04月14日 イイね!

テールランプ自作への道⑩

テールランプ自作への道⑩
(つづき) 見た目の美しさは別として、LEDユニットを車体に固定する方法はほぼ確定。百均フル活用。 若干の仕様変更で、ウインカーのハイフラ防止の電力消費部分は、むしろICウインカーリレーユニットを自作した方が楽そうなので、そうすることに今決めました。 前作(オートPW)のノウハウを得た状態で ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 11:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2008年04月09日 イイね!

8年ぶりのチャリ購入

8年ぶりのチャリ購入
中学では塾に、高校では通学に、大学では駅までの往復に、さらにはキャンプへの長距離走行にと活躍した自転車がついに崩壊、買い替えました。 8年間の経年劣化に加えて、昨年度末に腕時計を見ようとして電柱に激突したのがトドメになったようです。数日後の大学最終日に乗ろうとしたら、後輪がパンクしていました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 15:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2008年04月05日 イイね!

レギュラー116円の世界

昨日ガソリン入れたんですが、プリペイドカード利用の最安価格でリッター116円でした。暫定税率撤廃の影響がしっかり出てきたようです。 政治的には地方財源の確保やら色々なんで触れませんが、ガソリン価格単体で言えば嬉しい限りですね! さて、この価格いつまで続くのか。やっぱり衆議院戻って通すのかなぁ・ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/05 08:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年04月04日 イイね!

BOSE&ナンバー移動他

BOSE&ナンバー移動他
昨日・今日と早起きして時間があったので、CL2KさんにいただいたBOSEフロントスピーカーを取り付け、ナンバープレートを若干内側に移動し、サイドブレーキの締め直しをしました。 BOSEの質量のある重低音にビビりました。ツィーターが欲しいです。デッドニングもしたくなりました。これで純正2スピーカー ...
続きを読む
Posted at 2008/04/05 01:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2008年03月25日 イイね!

テールランプ自作への道⑨[1灯目完成]

(つづき) <電気部> なんかやたら時間かかっちゃってますが、 完全自作LEDテールランプの第一段階、LED点灯部分(1灯目)が完成しました! テール点灯!! ブレーキ点灯!! ウインカー点灯!! 明るさはかなり絞ってあります。本気出したら完全に目潰しです(笑)マジで目がチカチ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 17:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 2014 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation