• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

[前のブログを先に読んで下さい]で、今日のメインディッシュ

長年追い求めてきた発見というものは、ふとした瞬間に突然現れることもある。そのためには朝から晩まで食事中も寝る前もいつでも研究のことを・・・(以下略 某研究室の誰かの発言から引用。 で、何の話かというと 僕がずーーーーーーーっとどう解決するか悩みに悩み続けた問題 テールカバー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 03:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2009年03月09日 イイね!

浜松へNB1見に。

浜松へNB1見に。
今日(8日)はほっちゃんのNAと2台に4人で浜松へ行きました。 朝が弱いNBチームは約2時間遅れの出発でしたが。 行きはフル高速で行きました。ETC割引のお陰で、途中で一旦降りれば半額です。 で、浜松の某ロードスターショップでNAの助手席の誰かがロードスターを購入検討。 気に入ったNB1があっ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 02:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスタードライブ | クルマ
2009年03月07日 イイね!

ロドスタテール改変考察。

ロドスタテール改変考察。
軽井沢ミーティング2008の前日未明に完成し、それから基本的には何も進化していないロドスタテール(カバーは作りましたが)。 どうしようか悩んでます。 結局の所、ケースが無いことが問題なんです。 理想はモレッティのテールに埋め込みなんですが、現実的に入手は困難。 同じような4灯式社外テー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 03:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2009年03月07日 イイね!

さらばフィラメント

さらばフィラメント
しょーもないことを思いつきました。 マイロドから電球をなくせるのではないかと。 以下、思いつく電球を列挙してみます。 テールはロドスタテールを再装着したものとします。 ●前 ○ヘッドライト(ロー;HB4):HID(55W;6000K)に交換済み ○ヘッドライト(ハイ;HB3):未定 ○ウ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 02:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2009年03月05日 イイね!

ロドスタテール取り外し

ロドスタテール取り外し
ロドスタテール取り外しました。 とは言っても一時的にです。 パックマンやら浸水(曇り程度)を修復するのに、片方ずつ1日で仕上げるのは大変なためです。 ほぼ毎日バイトに行くのに乗らなくてはいけないので、その日のうちに完成させなければならないんです。 それと、もう一つ目的が。 故障&車検対策 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 19:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2009年03月04日 イイね!

HIDプロジェクターヘッドライト

HIDプロジェクターヘッドライト
ヘッドライト並みに明るくなったバックランプでしたが、わずか2日でヘッドライトに水を開けられることになってしまいました。 予告していたHIDの装着を行ったわけです。 HB4 55W 6000Kです。 バーナーはPHILIPS製らしいです。 保証もあるらしいです。 全部込みで13000円弱で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 03:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2009年03月02日 イイね!

メーターパネルとバックランプ

メーターパネルとバックランプ
赤ぱんださんから譲り受けながらも部屋に放置されていたメーターカバーパネルの取り付けと、ロドスタテールの光度変更を行いました。 メーターパネルは結局ボルト留めしていません。 両面テープでもなんとか大丈夫そうです。たぶん。 テールの光度は前々から変えようと思っていたんですが、メーター外しを良 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 23:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2009年03月02日 イイね!

金沢⇒愛知

27日。 この日はちゃんと起きて(旅館で朝食があったので)、金沢観光です。 まず旅館近くの茶屋街へ。 近江市場で海鮮丼「金沢三昧三種盛り」を。 武家町を散策。 さらに21世紀美術館と金沢城を巡りました。 夕飯には第7ギョーザで餃子を堪能。 金沢から開通してまだ間もない東海北 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 01:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月01日 イイね!

上越⇒中越⇒富山⇒金沢

途中から全然更新してませんね。すいません。 前回の続きです。 上越で1泊したのが24日。 25日は新潟県を北上して燕三条系ラーメンの老舗「杭州飯店」に行きました。 背脂たっぷりラーメンもさることながら、えびチャーハンがおいしかったです。 で、ここでぐだぐだ。 酒蔵は見学できなくて、仕方な ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 01:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月24日 イイね!

愛知⇒岐阜⇒長野⇒新潟

愛知⇒岐阜⇒長野⇒新潟
高速で一気に新潟入りしました。 妙高杉ノ原にてボードです。 ブーツケース開けてビックリ。同じケースに入ったスキーブーツを持ってきてしまいました_| ̄|○ 確認しろよ俺・・・。 まぁブーツはレンタルすればいいわけで、昼前からぶわぁ~っと○ってきました。(明日受験の人もいますよね) 今日はホテ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 01:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation