• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

ねんまっつーりんぐー

ねんまっつーりんぐー
中略 でも、 自転車道は走れません。 クルマ3台 人間5人 独り・・・_| ̄|○ 素晴らしい景色でした。 帰りは三台三様のナビでナビ対決なるものをやりましたが、 出発からバラバラな向きにスタートとか 安いナビのが優秀とか そういうの以前に 独りって寂しい ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 23:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月24日 イイね!

ドアロックモーター

ドアロックモーター
昨日ドアロックモーターを交換しました。 不具合があった訳じゃありませんが、安く手に入ったので。 コンパクトドアロックモーターとの名目ですが、今まで付いていたのもコンパクトタイプだったので、見た目ほぼポン付けでした。 が、微妙に長さが合わなかったため、ちょこちょこっと調整してやりました。 ロッ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 11:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2008年12月24日 イイね!

おはっくら&ジョイミ

おはっくら&ジョイミ
徹夜明けはキツかった。 豊田の鞍ヶ池で開催された「おはくら=おはよう鞍ヶ池」に参加しました。 初参加です。 その後、第2回ジョイフルミーティング(というよりただご飯食べるだけ)を開催しました。 第3回の開催時期も決めておきました。 行きは下道で行きましたが、帰りは東海環状を北回りで疾走し、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 11:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ
2008年12月18日 イイね!

ねんまツー

中止ですかね(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2008/12/18 15:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスタードライブ | クルマ
2008年12月16日 イイね!

ジョイミと年末ツーリングについて

ジョイミと年末ツーリングについて
連絡遅くなってすいません。 ジョイミと年末ツーリングについて連絡します。 ☆ジョイフルミーティング☆ 12月21日に開催します。今週日曜日です。 おはくらに参加した後、ジョイフル豊田梅坪店に集まります。 鞍ヶ池から最も近い所です。 名鉄三河線・梅坪駅の北、国道419号線沿いの東側です。 住所 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 14:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスタードライブ | クルマ
2008年12月14日 イイね!

ついに15万キロに到達!!

ついに15万キロに到達!!
150,000km とんでもない距離ですね。 東名・名神を138往復ですよ。 よく分かんないですね。 このクルマに乗り始めた時が128,951kmだったので、僕が走ったのはほんの一部ですが、それでもなんか感動しちゃいますね。 昨日解散した後で軽く走って、家に帰った時にちょうど15万kmにな ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 14:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ
2008年12月14日 イイね!

念願のサス交換

念願のサス交換
やっとですが、 サスペンション交換しました! のほほんミーティングで赤ぱんださんにほぼ無償でいただいたものですが、時間がとれたためはるじーさんのとこにお願いしてショックごと交換しました。 純正ビルシュタインにオートエクゼのダウンサスが組んである中古サスです。 やっぱこれぐらいのがいいですね ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 14:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

バラして組んで・・・

バラして組んで・・・
昨日途中やりで中断していたロドスタテールの修理ですが、今日は続きの作業をしました。 昨日は ①取り外し ②表防水 ③LEDユニットの点灯回路修復 とやりました。 今日は、 ①ハンダ付けの細かい部分の修正 ②固定用穴の追加開け ③LEDユニットの固定 ④裏防水1段目 ⑤裏防水2 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/13 01:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ
2008年12月12日 イイね!

人生初カメラ

人生初カメラ
デジカメが到着いたしました♪ Canon IXY DIGITAL 920IS でございます。 1000万画素、4倍ズーム、35mm換算で28mmの広角、大きめの液晶、DIGIC4搭載といったところです。 本音はデジイチが欲しかったんですが、そんなにお金もかけられないので「まずはコンデジで ...
続きを読む
Posted at 2008/12/13 01:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月11日 イイね!

ロドスタテールの修復

ロドスタテールの修復
左から2灯目の浸水具合が尋常じゃなく、ついに5粒ほどLEDが死んでしまったため、解剖に取りかかりました。 しかしながら、現在風邪ひきさんです(汗) ちゃっちゃと取り外して室内作業に移ります(ここまで1時間かかった)。 2灯目のLEDユニットを取り外し、先に防水補修をします。 浸水の原因に ...
続きを読む
Posted at 2008/12/12 00:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 23 456
78 910 11 12 13
1415 1617 181920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation