• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

エアクリボックスぶっこわし!!

エアクリボックスぶっこわし!!今日は昼からレポートを若干書いたあとエアクリボックスをぶっこわして(?)やりました!!

エンジンルームに変な向きのエアクリが顔を出しましたよwwww

写真ではわかりずらいと思いますが…エアクリボックスの下半分を取り外してエアクリよ横向きにし、熱気は吸わせず空気をたくさん吸えるようにしましたΣd(・Д・ )

吸気音が聞こえるようになりました。
心なしか3000回転以上で軽くなった気がします。プラシーボですかね?( ̄∀ ̄;)
街乗りなら十分です。

作業時間35分で、ソケットレンチと針金orタイラップがあれば出来ちゃうんで、結構オススメです♪


ちなみに、ほっちゃんの作業を見に行ったつもりが、ついでに自分のもやってしまった次第です。
美しさは圧倒的に劣りますが、35分でできたので大満足です♪
Posted at 2008/12/07 00:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2008年12月02日 イイね!

そういえば

マツダで
NCのリアーのカーネーム・オーナメント

NBのハブボルト

FCのハブボルト
を注文しました。


先週の木曜日に。

ちゃんと取りに行きましょうね、自分。
Posted at 2008/12/02 14:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2008年11月05日 イイね!

ファッションバーにアクリル板

ファッションバーにアクリル板遅くなりましたが、ファッションバーの取り付けをしました。
10月31日にですが。
KGワークス製センターファッションバータイプ2です。

 こんなん10分で付けれるわとか思ってナメてかかりましたが、やられましたorz
バイト前の空き時間に付けようと思ったのですが、これは予想以上にやっかいです。
 絶妙にエアロボードが干渉してファッションバーが傾くため、なかなかボルトが車体に入っていってくれません。
 何事もナメてはいけませんね。

 赤ぱんださんに忠告(?)されていたにもかかわらず、シートベルトアンカーの化粧カバーはいい音を立てながらパキッと内部突起が折れました_| ̄|○
 そこは赤ぱんださんに習って、飛ばさぬように外しちゃいました。


 まぁそれでもなんとか取り付けられたわけで、付けてしまえばとってもかっちょえぇじゃぁありませんか!(自画自賛)

 後ろからだとこんな感じです。


 それなりに高いですが、その分製品の質は高いですね。
 非常に満足しました!


 で、その後ほっちゃん☆さんがアクリル板エアロボードを作成したわけですが、写真を1枚も撮っていないので省略。すんません。
 マイロドで試用してみましたが、効果は覿面(なんだこの字)でしたよ。

>ほっちゃん☆さん
セロテープ貼りはさすがに怖いので帰って即外しました。
今部屋の棚に載っけてあります。ぽいって。
あと、後ろが見やすかったのはどうやらプラシーボだったみたいです。
Posted at 2008/11/05 11:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2008年10月31日 イイね!

センターファッションバータイプ2

センターファッションバータイプ2 昨日KGワークスからファッションバーが到着いたしました。

 段ボールにKGワークスの社名入りガムテープが貼ってあったんですが、あれどこかで買えませんかね?(笑)
 届いたのが夜だったのでとりあえず開封して取り付けは今日以降にすることにしました。
 中には取説が1枚と、同時注文したクロームハザードリングが入っていました。
 取説にはNA6とNA8とNBに分類して取り付けボルトの断面模式図が書かれてあり、ワッシャーの有無やスペーサーの向きまで指定されており、最適箇所に取り付けられるようになっています。いやぁさすがKGワークスといったところか。

 ファッションバー本体は結構重量があり、ほどよく重厚感のある太さです。
 こうやってステンレスパイプをベッドに置くと、昨年夏に付けた2寸管を思い出します。
 素材はオールステンレスで、ステンの輝きを見ているだけで買ったかいがあったと思うほどです(大げさ)。

 いやぁ現時点では非常に満足です。あとは自分のクルマに似合うかどうかですね。付けてのお楽しみということで。
Posted at 2008/10/31 09:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

赤ぱんださんっ!

迷いましたが、正式に依頼します。

サスください。

あわよくばのほほんミーティングで。ミーティングにいらっしゃらないなら取りに行きます。ご自宅まで。

お友達登録して間もないのに図々しくてすいません。
もしダメであればあきらめて今夜枕を濡らしますので(さらに図々しい)。

よろしくお願いいたします。

テンパチ→テンロクについてはなんとかなりそうな感じなので、いただけるのであればショック&バネの素性(?)を教えていただきたいです。

ぁ、お金とか知識とか技量がなくて付けれなくなっても怒らないでくださいね(汗)
万が一付けれなくなっても、なんちゃらオクに流すなんてことはいたしませんので。
Posted at 2008/10/30 05:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ カブ (BMW 4シリーズ カブリオレ)
家族4人で4シーターオープンは、今しか乗れない。 ジュリエッタの次の車を、BMW 4シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 2014 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation