2006年11月13日
まだ寝てないから13日付けでいいのかな?
また今日もこんな時間です(汗)ナビをどうするか悩みに悩んでました。ポータブルのフラッシュナビで、迷WAN(BZN-200)とミニゴリラ(地デジなし)との戦い。
・・・迷WANを買いました。性能面はそれぞれ良し悪しでかなり僅差 → 最後はデザインで決めちゃえ!って投げやり!?自分的にロードスターのイメージに合いそうな丸っこちい迷WANに軍配です。ゴリラも嫌いじゃないんだよ?というフォロー(笑)
楽しみだなぁナビ来るの。取り付けが楽でいい!
そいではおやすみやす。

Posted at 2006/11/14 04:29:56 | |
トラックバック(0) |
ロードスターその他 | モブログ
2006年11月13日
ケータイから初投稿です。
ブログってこんなんでええんかいなぁ・・・って感じですが、まぁ書きたいこと書けばいいかなんていう自己中発言。続けれるといいな。
日記としては今日(12日ね)は実質6時起き・・・18時ね・・・だったんで何もないです。家庭教師行って0時過ぎに帰ってあとはぐだぐだ(汗)「ブログを始める」が達成できたんでよしとしましょう。
そろそろ寝ないとヤバいよね5時半。明日…もとい今日は8時半起き。ではまた。

Posted at 2006/11/13 05:36:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2006年11月13日
実はロードスターに惹かれたのは今のクルマに試乗する以前にもあったんです。それはパワーリトラクタブル・ハード・トップ(RHT)を搭載(?)したNCが登場したときです。あれはさすがにヤバかった。FD以外には乗る気がなかったのに、あれなら乗りたいと思いました。無論新車なんて到底買えないんで現実的ではなかったんですがね。
で、NBを購入しようかという段になって、気になっていたのは現行NC型の存在。RHTは無理ですが、30万ほどプラスすれば中古で買えなくはなかったんです。で、乗ってみました中古NC。
率直な感想は「すごくいい車だけど、今の自分には合っていない」というものでした。まず座ってみてノーズがまったく見えないことに少し恐怖を感じました。FDもNBも多少は見えることと、ロードスターにするなら我が家の前の極狭い道を通る必要があったので、これはかなりのマイナスです。
実際の走りですが、さすがは2000ccといった感じで余裕の加速感です(FDとは比べようがありませんが)。6速MTもクラッチが“しっとり”な感じでショックもなく運転しやすかったです。
がしかし、もっと大人向けのクルマだなぁって印象で、NB6のじゃじゃ馬的感じに欠ける高級感を持っていて、自分が乗るには早すぎると思いました。
結局のところNB購入のいいきっかけとなってしまったわけですが、いつかは乗りたいと思わせる非常にいい車でした。
Posted at 2006/11/13 05:19:47 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2006年11月13日
ロードスターに至るまでのお話を少しずつ書いていこうかと思います・・・
・・・が、年代順に書いていくといつになるか分かんないんで、まずは最近の話を。
FD購入を断念したところから。
絶望・・・。あぁ・・・。
ってな感じだったわけですが、断念した日の夜に父と長々と話し合っていくうちにだんだん気持ちも落ち着いてきて、2時過ぎた辺りでラーメン食べに行ったわけですよ。そいで他のクルマなら何がいいかなぁなんて話をして、シルビア、180SX、エクリプス(旧)、セリカ、インテグラなどなどが候補にあがりました。ここにはロードスターは入ってません。オープンカーは視野になかったんですよ。どうせ開けるのめんどくなるんだよなぁ的な考えでね。
翌日空いてたんでどっか中古車屋を見に行こうってことでその日はまとまりました。
翌日に中古車屋ってことでいくつか見に行ったんですが、そもそもスポーツカーってのが最低条件だったので、まずほとんど売っていない!あぁ(泣)
で、数件回って収穫なし。この時マツダは避けてたんです。セブン見るとまたツラくなりそうだったので。でもだんだん落ち着いてきたので(2nd)、FD見によく行ったマツダ(中古車)に行ったわけですよ。でまぁFD以外じゃロードスターかエイトなんで、ロードスターを見たけどあまりパッとしない・・・
・・・と、父が「こっちにええのがあるぞ」って呼ぶんで行ってみると、あ~ロードス・・・ホイールかっちょええ!ってホイールに目がいっちゃいました。でもあきらめた7年落ちFDと値段変わらねぇじゃん・・・って1年落ち!?そりゃキレイなわけだわなぁ。ロードスターで好きじゃなかったライトもプロジェクター式でカッコいいし!
とまぁ色々感動しながら見ていると、店員さんが「よかったら試乗してみますか?」とのお言葉を!で、父を助手席にオープンカードライブに出発!
・・・甘かった。自分の考えの愚かさを悔やんだ。ロードスターすげぇ楽しいじゃん!
あとは家族を洗脳とばかりに母を助手席に、姉を助手席に、さらには父の運転で自分が助手席にも乗って、7日後には契約していました。
Posted at 2006/11/13 05:02:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2006年11月13日
はじめましてCROSSと申します。
クルマ購入を期に流行のブログとやらをやってみようなんて思っちゃったんです。
ボチボチ書いていこうかと思いますので、どうぞよろしゅう。
Posted at 2006/11/13 03:54:47 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記