• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2007年03月02日 イイね!

オープンドライブ & S2000との個人的比較。

今日は空いた時間にまた適当にその辺ドライブしてきました。

昨日が「スポーツカードライブ」で、今日は「オープンカードライブ」って感じでした。2日ともフルオープンでの走行だけど。
昨日は近くの幹線国道を流れに乗った結構なスピードで無駄に往復。快走
今日はその幹線国道も走りましたが、ほのぼの田舎道のんびり走行がメインでした。
う~んどっちもいい!

今日はオープンコペンを久々に見ました。天気いい日は開けなきゃね!でもコペンはトランクが犠牲に・・・。そこがK(&電動)との差なのかな。
我がロードスターのトランクにはゴルフクラブ2本とボール数個が常備されてます。どんどん話しそれてきますがご容赦を。大学の授業でゴルフやってから最近ゴルフに興味を持ち出しまして、打ちっ放し行ったり、父と河川敷の公園でアプローチの練習したりしてます「ゴルフ禁止」の看板があるのはナイショ。ってなわけで常備です。今思ったけど、コペンの屋根開けたときに、トランクの隙間にゴルフクラブしのばせるって可能なのかな?載っても機構壊れないか心配だけどハードトップ傷つきそうだしね


で、ロードスターに戻ると、今日思ったのは周りの視線ね。まぁ前から思ってましたが、気にして見てみると・・・(想像の声でお送りします)

・子供(小学生とか)。信号待ちの隣の車内から凝視もされます。「あっオープンカーだぁ!」
・中高生。「あ、オープンだ」「いいな~オープンカー」「いいな~暇そうで」←ちゃうか。
・おばちゃん。結構ジロジロ見ます。「まぁ若いのねぇ」「あら屋根空けてるの」
・おじちゃん。見てないフリして見てます。「ええなぁ若いもんは」「わしも若い頃は…」
・同年代。偏見ご容赦。「オープンカーなんか乗りやがって」(コンパクトカー)、「二人乗りかよ」(スペシャリティカー)、「けっ何がオープンだ」(スポーツセダン)、「実用性ねぇなぁ」(ミニバン)、「フッえせスポーツカーが」(一級スポーツカー)

まぁこんなんかな。単純に見られることより、凝視されることが多いのかなオープンカー。


次の章。S2000との比較。
ロードスター買う前は単純にカッコいいクルマとして好きだったS2000ですが、パワーありすぎと金銭面から購入は断念しました。でも実際じっくり見たことがなく、ロードスターで買い物に行ったときに駐車場にあったのでジロジロ見てきました。
結論から言うと、ロードスターマンセー!です。えっと、フロントガラス立ちすぎなのと、ノーズに対してキャビン短すぎイイとこでもあるんですがね。やっぱりカッコいいんですが、何と言うかバランスに欠けるような気がしてしまうんですね。キリッとした目も好きですが(FD後期とかね)、優しい顔のがオープンには合ってます(個人的見解)。S2000、カッコよさの否定はしませんが、比較するならNBを取ります。


明日はロードスターでお出かけです(行き先未定)。楽しんできまっす!
Posted at 2007/03/03 01:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

     1 23
45 6 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 192021 22 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation