• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

新種!クリアファイルテール!

新種!クリアファイルテール! 昨日はまったく作業できませんでしたが、今日帰ったあと&明日の午前中は予定がないのでテールカバー製作の続きをやりたいと思います。

 今思いついたんですが、今回テールをポリプロピレンで作れば、その上というか表面にさらに何か別の材料を貼ることが可能なんじゃないかと。つまりは当初の予定だった牛革加工もPP上に作るならさほど手間がかからずにいけそうではないか!
 まぁそんなことやり出したらいつまでたっても完成する日はやってこないので、とりあえずPPカバーを作って、それから考えることにします。

 ポリプロピレンカバーの続きですが、前回の広告テールを見れば分かるように、内側の円はすき間が空いてしまいます。ここもまぁポリプロピレンで埋めるつもりなんですが、カバーのメイン部を付けないと型が取れません。
 そもそもメイン部をどう貼るかが決まっていませんが、現在の案は2つ。

① 内側から地味にビニールテープで貼り付ける。
② 蝶番に両面テープを貼って内側から留める。

 さらに強度が心配なので、ボルト留めを併用したいところです。斜めなので若干めんどうですが。
 当然蝶番利用の方が面白いですが、安くて手頃な蝶番があるか探してこなくてはいけません。最悪ビス留めも考えます。まぁ結局落ちなきゃ問題ないわけで(笑)

 さてそろそろ帰るとしますか。


P.S.
 写真はテールカバーの型取り中の写真です。テール本体は浸水対策の修理で外してあります。型にはクリアファイルを使ったのでこんなんになりました。いいでしょ?(笑)
Posted at 2008/10/15 17:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター電気系 | クルマ

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   12 34
56 789 1011
1213 14 15161718
19 202122232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation