• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

BOSE6スピーカーシステム完成!

BOSE6スピーカーシステム完成!※デッドニングの施工がへたくそとか言わないでください。泣きます。
なお、左上のサービスホールがモコモコしてるのはキーレスのドアロックモーター(超静音タイプ)が入っているからです。


我がロードスターにはBOSEシステムがありませんでした。

純正のひょろいスピーカーしかありませんでした。



中略



かくして、我がロードスターにBOSE6スピーカーシステムが構築されたわけである。

6スピーカー:
フロントミッド×2
フロントツィーター×2
リアスピーカー×2(NB4のエアロボードに内蔵型のもの)

インピーダンス処理のごにょごにょとか、細かいことはツッコまないでください。そのうちボロが出ます(汗)


デッドニングの効果と相まって、純正スピーカーとは段違いの音響空間が現れます。


ただし、
僕のようにBOSEスピーカーをうまく手に入れた場合を除いて、お金をかけてBOSEシステムを構築するのはあまりオススメできません。
色々面倒なので費用&手間効果が期待通りにいかないかと思います。

素直にALPINE辺りのセパレートをフロントに組んで、余裕あったらサブウーファーかちっこいリアスピーカーを入れた方がいいと思います。
安くてもツィーター一体型はやめた方がいいと思います。
ぃゃ、それより先にデッドニングです。せっかくの社外ドアスピーカーを生かしきれません。



サウンド関係(特にデッドニング)なんてグラム作戦(軽量化)に反するには言われましたが、

ドライブには音楽も大事です。


まぁ価値観は人それぞれってことで。
Posted at 2009/02/19 12:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 3 4567
8 91011 121314
15161718 192021
2223 2425262728

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation