• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

Non title...

Non title...僕がどんな思いで途方もない作業をしていたかが彼らに伝わったかはいささか疑問です。

ですが、何人もの方々から励ましのお言葉をいただいて多少元気が出てきました。


今まで通りロードスターを楽しもうと思います。



春からに関してもある程度状況が見えてきました。
まだしばらくは降りずに済みそうです。


大学ではこんな電気作業とは全然異なることをしています。
自動車関連業界からも遠ざかることになりそうです。


自分はLED配線とか電源処理とかの専門知識を持っているわけではありません。
中学レベルの基礎知識のみです。
足りない知識はネットからいくらでも学べました。
先人達の跡を辿れば道が開けてきました。
ネット環境とアイディアと根気で作り上げたものです。
配線左右各12本、左右間11本、操作部9本。LED508個。
資金・技術面から全アナログ制御。
安い部品で安全性を確保するために何度も計算し、配線設計書延べ数十枚、コンピューターシミュレーションは3桁に及んだと思います。
ブレーキに使った電源は200円。安全回路は50円。それでも自信を持って使える設計です。イベント用ではありませんから。10ヶ月使っても安全に関わる誤作動は一度もありません。
自分でもできる方法を考え、ひたすら地味な作業をしただけです。
こんなテールランプ、素人では誰も作ってなかった。それだけです。



「こうすればいい」
言うのは簡単です。

自分もロードスターに乗っているなら自分のクルマで実現すればいい。

冷たいようですが、僕にはもうそこまでできません。




もうしばらくしたら、通常の更新に戻ろうと思います。
Posted at 2009/03/18 03:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 1112 1314
1516 17 18 19 2021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ カブ (BMW 4シリーズ カブリオレ)
家族4人で4シーターオープンは、今しか乗れない。 ジュリエッタの次の車を、BMW 4シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 2014 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation