• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2007年09月07日 イイね!

ぐだりすぎ人生・・・

ありえないぐらいぐだってすいません。だめだめですね。大学生今夏休み真っただ中なのに。

ネタがないんじゃありません。書くことはたっくさんあるんです。めんどくさがって書いてないだけです。ごめんなさい。

とりあえず書くべきであろう内容を。もはや順番も分からなくなってきた_| ̄|○


○クルマ
・8/10  マフラー交換(純正⇒2寸管)
・8/15  シフトインシュレーター交換
・8/15  シフトブーツ(ゴム部品)交換
・8/15  シフト内オイル交換
・8/15  カップホルダー取り付け
・8/19  ヘッドライト交換
・8/20  ETC取り付け
・8/23-24 ポジションランプ交換
・8/24  タイヤ2本交換(POTENZA GⅢ⇒POTENZA RE-01R)
・8/31  プラグレンチを買って今のプラグを見たらイリジウムだった
・8/31  オドメーターが135791kmを記録
・9/ 6  トランクオープナー修理
・加速時にエアコンカットする方法を考察
※8月の走行距離が異常だった。
※燃費が著しく悪化した(運転の問題)。


○その他
・電車でキャンプに行った。
・クルマでキャンプに行った。
 ・パラグライダー体験をした。
 ・クルマから星空観察をした。
 ・左ヘッドライトが切れていた。
・ケータイを替えた(W41CA⇒W53CA)。カシオ連続5台目。
※8月の出費が非常事態だった。


書けるのか不安になってきました。
Posted at 2007/09/07 22:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ
2007年08月17日 イイね!

天体観測

道の駅「藤橋の湯」から約5分、夕日谷キャンプ場にてボーイスカウトのベンチャー隊としてのラストキャンプ。


テントサイトから道を少し上がった行き止まりにロードスターを停め、街頭の光を遮るロードスターの影に寝転がる。ロードスターの顔を足下に星空観察。なんという贅沢。流星の美しさに感動し、心の中でロードスターに話し掛けオーナーバカを露呈する。今日はいい夢が見れそうだ。
Posted at 2007/08/17 22:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスタードライブ | クルマ
2007年08月05日 イイね!

楽しみだなぁ

マフラー取り付けは10日になりました。それまでには届くはずです。クルマバカ3人がかりです。ウマはそのうちの一人から借りることにしました。なにより天気が心配です。あまり暑くない方がいいですが、せめて雨は勘弁です。


オートバックスでETCが無料で付けれます。クレジット発行が必要ですが。取り付け料が別なので、自分で付けます。それなら1円もかかりません。


2日はキャンプの下見に遠征。3日は知多半島をほぼ一周。昨日をはさんで今日はこれから安城に遠征です。

そろそろ出発しなきゃ。
Posted at 2007/08/05 16:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ
2007年08月04日 イイね!

変わりまふ

注文した柿本のマフラーがメーカー欠品だったことをいいことに、また迷い、さらに迷い、そして迷った結果、

STAGE 2寸管

というマフラーに変更することになりました。

柿本マフラーを購入した店にも返金許可をいただきましたし、2寸管は在庫ありです。ついでにSTAGEで他のものも買っちゃいました。

決め手は、
①低音より飽きなさそうかな。
②うるさすぎるのも嫌。別に目立ちたいわけじゃない。
③こっちのが音質がロードスターに似合いそう。
④砲弾型はカッコいいけど、そのうち輪留めに擦りそう。
⑤今付けてるマフラーカッターがそのまま装着可能。
⑥柿本とほぼ同額。


格言
 マフラーは
 純正一番
 いいんだよ


13万キロ耐えた純正マフラーは回すと乾いた美しい音を奏でています。
Posted at 2007/08/05 03:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ
2007年07月27日 イイね!

買いまふ

なんか気づいたら買っちゃってました
マフラー

なんでだろ?まぁ通販なんで届くのは数日後、付けるのは更に数日後なのかな。


で、物は色々かなり迷ったんですが、

柿本改 HYPER FULLMEGA N1+ Rev.
というJASMAギリギリで結構うるさいよ?みたいなヤツにしました。
社外マフラー初購入にしては冒険しちゃったかな?とは思うものの、まぁなるようになるさ。

前代ロードスターは五次元のPro Racer A-SPECっつーテールに焼き色付いたかっちょえーのが付いてたんですが、どうも迫力に欠けまして。あの額出すなら純正にカッターでも我慢できそうな感じです。

まぁうるさいのは覚悟の上です。しかもインナーサイレンサーはうるさかったら用意しよう程度にしか考えてません。

最悪誰か買ってね?(笑)


さて、取り付けはクルマに詳しい友人宅にてやらせてもらいます。我が家じゃ狭くてジャッキアップして作業するようなスペースないしね。
後は工具類とかね。まずはウマを買わなきゃ。どうせ他でも使うだろうし。油圧ジャッキがあってよかった。ラチェットとメガネはその友人が持ってなかったら事前調達です。

純正マフラーは置くような倉庫もないので、部屋の壁にでも飾ろうかとも思いましたが、たぶん壁が落ちます(笑)タンス&本棚の上を検討中です。地震のときにマフラーに頭を殴られて気絶⇒生き埋め、なんてことにならないようにせねば。


とりあえず最小限の騒音で家を出入りする練習をしとかなきゃ。
Posted at 2007/07/28 03:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター改変 | クルマ

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ カブ (BMW 4シリーズ カブリオレ)
家族4人で4シーターオープンは、今しか乗れない。 ジュリエッタの次の車を、BMW 4シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 2014 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation