• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSのブログ一覧

2007年03月01日 イイね!

乗るほどに・・・

乗るほどに・・・クルマは乗れば乗るほど楽しくなっていくもの。
まだ免許取って大して経ってないヒヨッコが言うもんじゃないですが、
ロードスターはマジでイイ!!

んで、今日もちっくら走ってきましたが、
う~んまず思ったのは、テンロクで十分ってことかな。
FD買おうとしてたのにこんなこと言っちゃってます(笑)
ただし、やっぱフルオープンに限るかなこれは。まぁS2000とかBMW Z4とかもいいんですけど、私的にはオープンならせいぜいテンパチまでかと。クローズドで飛ばす人はまぁどうぞお好きに。FDの加速力に恐怖を感じたチキンマンですから。音で表現するなれば、ヒューって走れるぐらいがロドスタサイズのオープンには似合ってます。ビュンッ!ってぶっ飛ばすのは似合わないかと。

それからそれから、ロードスターって運転しやすいね!さすが人馬一体を掲げるだけはある。ちょうどいいですよねたぶん。なんか野球ボールを持ったみたいな感じです。私にはバスケットボールはつかめません手が小さいのでwしっかり握って投げられる野球ボール的クルマです(ただ今命名)。グラウンドを爽快に駆け抜けましょう!

後もう一点。燃費大事ねコレ。これまたFD希望edが言うもんじゃないですが。フラフラと適当に走るってのもまたいいもんで、ガソリン代なんか気にしてたら楽しさ半減ですよね。ちなみに現在の平均燃費は9.6km/lです。オド結構いってるんで、これくらいなら満足です。友人のポルシェ944は5~6だとか。この前のツーリングで全然減ってないガソリンに驚いてました。

まぁ今日はこんなもんで。楽しい走行でした。
あ、写真はこの前立駐でS2000の隣に駐車したときのやつです。同じオープンカーでも違いだらけで見比べるだけでも楽しかったです。ちなみにロドスタに乗ってるのは幽霊じゃあございませんのでご安心を。
Posted at 2007/03/02 04:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ
2007年02月17日 イイね!

初ツーリング!!

初ツーリング!!ロードスターでの初ツーリングに行ってきました!

今回はツーリング仲間のポルシェ944乗りと二人in二台で行き当たりばったりで行きました。

まず最初の目的地は木曽三川公園。なんにもありませんorz 近くにある道の駅で小休止をとりました。昼食もとろうかと迷いましたが、メニューのほとんどがレンコン入りというちょっとやりすぎ感のあるものばかりだったのでやめました。レンコンソフトクリームとかどうよ!?

次は地図にあった道の駅「月見の里南濃」に行きました。地図で見た感じより意外とすぐ着きました。ここで昼食に牛丼を食べました。食べるとこ外だったので寒かったです。でも、食べるとこからちょうど自分たちのクルマが見れてそれはそれで良かったかな。写真はその道の駅で撮りました。

次は今年3度目(!)お千代保(おちょぼ)稲荷へ行きました。名物の串カツをたくさん食べようかと思いましたが、如何せんさっき牛丼食べたばっかで3本しか食べれませんでした。

あとはたらたら帰宅の途につきましたとさ。

風は強かったけど天気も良く、ずっとオープンで走れてなかなかいいツーリングになりました。
Posted at 2007/02/17 19:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスタードライブ | クルマ
2007年01月31日 イイね!

二代目二台目ロードスター

紆余曲折を経て(あまりブログには書けませんが)、ロードスターを乗り換えました。

NB(後期顔・白) → NB(後期顔・白)

はい変わんないですね。そっくりです。
変わったことといえば、グレードがSPからNR-Aに・・・新車価格5万円の差・・・変わったので、シートとステアの一部が真っ赤に!です。

前にも劣らず愛しまっせロードスター!!
Posted at 2007/01/31 09:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ
2006年11月20日 イイね!

ブログを書けぬおもしろさ

だめだぁ!ロードスター乗るのに忙しくてブログ更新できない!

言い訳はこれぐらいにして、結構乗ってますよ早速。
日曜は雨だったんで微妙でしたが、雨降ってなければ寒くてもオープンにしてます。手袋&コート&エアコンでばっちり武装!

あ、そういえばリアガラスの熱線が使えないことが発覚しました。スイッチ入れてもランプ付かないし、実際機能してなかった。今度見てもらうかな(新車保証でw)

だいたい必要なものもそろったし、無駄にその辺をあっちこっち走ってみてます。クラッチの練習も必要だしね。
我が家は家の前ひじょ~に狭くて、コルトでギリギリ。ロードスターにしたのも、コルトと幅同じだったことが大きなメリットだったり。で、方向転換とかしなきゃなんないので、発進がヘタクソだと苦労するわけですよ。
とりあえず念のため危険なとこにウレタンのクッション材付けときました。

納車日に2000円分だけレギュラー入れといて、それが無くなってきたんで給油しに行ったんですが、まだレギュラーにも慣れてないくせにハイオク入れちゃいました!走りの差と値段の差が相応なら余裕あるとき入れようかなぁって。とりあえず今のとこは低回転で走りやすくなった印象。あとはあんま分かりません。初心者なんでw

明日は乗りたがってた後輩乗せる予定なんで、明日もよろしく頼むよ、相棒!
Posted at 2006/11/21 03:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ
2006年11月18日 イイね!

全身全霊ロードスター!!

納車ぁ!!!!
ついに来たぁ!!!!
ギャァア~!!←嬉しさのあまり発狂
(近いから来たんじゃなく取りに行ったのはナイショ)

…うぉ~いいねぇオープン!…

…排気音もGOOD!

…楽しいなぁミッション!…

…BOSEオーディオいい感じ♪…

…慣れないクラッチで左足の指つった(汗)…

…ナビも良好☆…

…ロードスターサイコー!!

で、93キロほど走っちゃいました(笑)

また明日も朝から乗りたいから、今日はこの辺で。
Posted at 2006/11/19 02:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | クルマ

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ カブ (BMW 4シリーズ カブリオレ)
家族4人で4シーターオープンは、今しか乗れない。 ジュリエッタの次の車を、BMW 4シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 2014 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation