• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐藤鈴木の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2019年6月2日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お金はないけど時間はあるということで、気になっていたヘッドライトの黄ばみ除去。

作業前のヘッドライト。
画像ではわかりにくいけど、黄ばんで古臭い。
2
洗う→マスキング→耐水ペーパー(1000→1500→2000)で磨く。
耐水ペーパー1000で磨いた後は真っ白に傷だらけ。不安になるくらい傷だらけ。
2000までやるとある程度傷は消える。
黄ばみは落ちた。
それでも不安。

画像はありません。
3
その後、コンパウンド(粗目→細目→極細)で磨く。
傷がもっと消えて、白も徐々にクリアになって行くが、最終的には薄白いクリアな感じに。
4
最後にコーティングして完了。
新品のようなクリアーな感じにはならなったけど、黄ばみが取れたのでよしとしよう。

費用
耐水ペーパー 各70円×3枚
コンパウンド 過去に買ったものを使用。
コーティング 過去に買ったものを使用。
マスキングテープ 過去に買ったものを使用。
5
最後にやる場合は自己責任で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月4日 2:18
コーティングより クリア吹いた方が
長持ちしますよ✨
実際やってみて一切黄ばんだ事ないですw
コメントへの返答
2019年6月4日 15:29
コメントありがとうございます。
手持ちの物でやりたかったので、今度はお金も時間もあるときにクリア吹いてみます。
2019年6月4日 19:37
頑張ってください(* ^ー゜)ノ

プロフィール

佐藤です。鈴木です。 一人ですけど、佐藤鈴木です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2018/4/22納車 ・ブリリアントホワイトパール ・リヤスピーカー ・キッキングプ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
2021/4/19 納車 新車 ・ヘッドライトLED(PIAA H7) ・ローダウン( ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
エンジン関係を弄らないことを目標に乗る! 直6、ターボ、セダンという条件で車を探してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation