• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月01日

初日の出、拝めず・・・そして、当て逃げに遭いました(泣)



大晦日、初日の出を拝もうと、こちら宮崎・シェラトン・シーガイアホテルに泊まりました。



夫婦2人だったので、R8で出かけました。




ドアパンチを避けるため、ホテルから離れたガラガラの駐車場に停めました。





夕食は、かねてから行きたかった

美味しい宮崎牛を食べさせてくれる「みやちく」に行きました。





数年前、口蹄疫で壊滅的打撃を受けた宮崎牛も、不撓不屈の精神で復活し、品評会で日本一になったようです。



で、

サーロインステーキを注文しました。



フランベの瞬間、心躍ります♪

至福のひとときでした(^^)




翌朝、

残念ながら、初日の出を拝むことはできませんでした。来年こそは!と思いながら帰宅の途に着きました。渋滞もなくスムーズに帰宅できました。




翌、1月2日、20時頃、自宅で寛いでいると、R8を停めている契約駐車場の警備員さんから電話がかかりました。
「お宅の車が損傷し、ナンバープレートなどが飛び散っていると・・」
妻の運転する車で急行しました。

3名の警備員さんが待機していました。
そして、監視カメラの映像を見せてもらいました。
相手は、入庫の遮断機を通った後、そのまままっすぐ私の車にぶつかったようでした。
そして、慌てて出庫していくその車もモニターされてました。
事故の瞬間の時刻も、判明しました。

R8の損傷部位は、アルミのボンネット、そしてナンバープレートが固定されているフロントグリルの一部が飛び散ってました。衝撃で車は20cmほど車の前方が横へ移動してました。
(あまりにも悲しくて、傷ついたR8の写真を撮ることはできませんでした。)

なぜ、駐車してある私の車に、ぶつかったのか?酒酔い??
最悪、全く過失のない私ですが、自分の車両保険を使っての修理になるかな?
などなど、傷ついた私のR8を前に色んなことが頭をよぎりました。

警察を呼び、現場検証してもらいました。

そして、21時ころ、現場から15kmほど離れた警察署に相手が出頭してきたと、こちらの警察官の無線に連絡が入りました。

その後、数日間にわたり、相手方と悩ましいやり取りがありましたが、結果的には、全額相手方の保険で修理に出すことができました。

今回の事故で思ったことは、
1)相手が出頭してくれたことで、比較的早く修理に出すことができた。
  ただ、電話でもいいから、そちらから先に「ごめんなさい」の一言が欲しかった。
2)幸運にも、相手が任意保険に加入していた。
 4台に1台は、任意保険未加入車とのこと。
 私の本音としては、任意保険未加入車は公道を走ってほしくありません。



とりあえず、今は、私のR8が元通り復活するのを願っています。


追伸:今回の事故に、迅速そして誠実に対応していただきた警察官、警備員の方々に深謝いたします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/12 13:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 13:57
新年早々とても災難で本当にかわいそうです~
しかし何でそのまままっすぐ突っ込んだのでしょう?警察の操作はこれ以上突っ込まないのですかね・・・

まぁ、もしお酒絡みとなったら保険が適用されない可能性もですからね。

とにかく相手が出て来た事、そして任意保険に入っていたのは不幸中の幸いです。早く元通りに直るといいですね!

「イイね」を付けて良いのか悩みましたが、良い部分そして悪質な部分を多くに知らせたい気持ちから押しました。
コメントへの返答
2013年1月16日 12:13
明けましておめでとうございます。

本人さんによると「おお~!アウディR8や!」と思いながら、なんとそのまま突っ込んでしまったらしいです。

お酒は入ってなかったみたいです。
その証拠に、事故して2時間半後には警察に出頭しましたら。

警察として事故証明を発行し、その後はお互いに保険屋さんが対応することになりました。

ええ、これで任意保険に入ってなかっら大変だったかもしれません。R8の大きなアルミのボンネットは交換になるので、総額百万超えになるんじゃないでしょうか?

ええ、公道を走る車は、任意保険を義務づけてほしいですね!

2013年1月12日 14:17
美味しそうなステーキの写真までは穏やかに読めたのですが…

私のと同色のR8が損傷した姿を想像すると
本当に辛いです。

相手が出頭し、保険に入っていた事は
良かったですが、
スグに連絡して謝って欲しかったですね。

とにかくR8が綺麗に直ってくるのを待っております。
コメントへの返答
2013年1月16日 12:20
明けまして、おめでとうございます。

まさか、ちゃんと縦列駐車されているR8にぶつけられるとは、夢にも思いませんでした。
昨日、Dラーから聞いた話では、フレームまでやられてないので、修理後は元の性能を発揮できると思います。

ええ、事故から数日たって、私から相手に連絡とって「何か私に言うことはないですか?」と尋ねて、初めて謝罪の言葉を聞きました。

Dラーによると、フレームまでやられてないので、ボンネットとフロントグリルの交換で済みそうそうです。

自分も、復活したmyR8が早く見たいです。
2013年1月12日 14:49
こんにちは。お久しぶりです。

なんかすごくひどい話ですね。。。
せめて逃げなければ、こちらの心情も若干変わるかもしれないのに!

私も任意保険未加入車は公道を走ってほしくない!!!に一票です。
コメントへの返答
2013年1月16日 12:26
こんにちは!本当お久しぶりですね♪

ええ、事故してすぐ対処してもらえれば、こちらの心情も違ったんですが・・。

ええ、たまに私の車に全く車間距離とらずに走行する車がいますが、万一ぶつけた場合、リアエンジンなので相当な額の物損になるんですが・・。
2013年1月12日 15:27
こんにちは。
新年をご夫婦で迎えられたという暖かいブログが・・。
新年早々心を痛められる事故、いえ事件に遭遇されたこと心からお見舞い申し上げます。
しかし出頭するくらいなら何故事故の際に警察に届けなかったのか。
破損させた車が見るからに高そうな車のため動揺したのか、それともあわよくば知らぬ存ぜぬで通そうと思ったのか。
いずれにせよ自己負担は無しで修理できることが幸いでしたね。

公道を走っている車の25%が任意保険無加入ですか!?
信じられないことです・・。
そういう車は走ってほしくないというご意見には私も賛同いたします!
コメントへの返答
2013年1月19日 8:59
おはようございます。
暖かいお言葉ありがとうございます。

ええ、新年早々、縁起の悪い出来事でした。
確かに、事故してすぐ報告・対処してもらえれば、私の気持ちもどれほど救われたことか・・。

ええ、ぶつけた車が高価そうだったこと、でも、逃げたとしても監視カメラでモニターされていそうだったこと・・など色々考えたんじゃないでしょうか?

ええ、公道を走る車の4台に1台は任意保険未加入なんです。
万一、事故した場合、相手にどう責任とるつもりなんでしょうか?

任意保険も法的に強制化してほしいです。
2013年1月12日 16:50
こんにちは。
まさか新年早々そのような災難に遭われていたとは・・・

当て逃げしたとはいえ、すぐに相手が出頭してくれ、更に任意保険加入していたのはせめてもの救いですね。
L&Tさんが自腹修理を回避できて本当に安心しました!

任意保険未加入は1/4ってよく言われますね。
ということは至るところを走っている訳で・・・怖いです。
任意保険未加入だと加害者も被害者も不幸になる事が多いですし、また当て逃げ・ひき逃げ率も高まると思われるので、公道は走って欲しくないですね。

話は変わって、「みやちく」は博多にもあります!
何度か行ったことがありますよ^^(ランチですが 爆)
コメントへの返答
2013年1月21日 13:59
こんにちは♪
ええ、大事な愛車の傷ついた姿を見て、意気消沈いたしました。

ええ、ぶつけた直後、そさくさと出庫していくのをモニターで見た瞬間、自腹修理を覚悟いたしました。

ええ、任意保険に入ってなければ、対物保障できませんし、億単位になる可能性のある対人に対して、責任とれないはずです。
自分は、全ての車両に強制的に任意保険に入ってもらうべきだと思います。

たしか、「みやちく」って、中洲の方にあるんじゃないでしょうか?
2013年1月12日 17:06
こんにちは。
心中、お察しいたします・・・。
私は愛車はそのような被害にあったことは無いですが、
自宅フェンスを、近所の80歳の爺さんが操る除雪車(小型のブルドーザーみたいなもの)で
壊されたことがあります。
その方は、
「わざとやったのなら弁償する必要があるけど、わざとじゃないから勘弁してくれ。
あんたは高級車に乗ってるんだから・・・」
とか言われ、最終的には自治会長さんに間に入ってもらい、35万程の修理費用を
払ってもらいましたが、最後まで一度も謝罪はありませんでした。
「あやまらない」って、神経がわかりませんね・・・。
「先に詫びたほうが不利」みたいな駆け引きでしょうか??
任意保険の件も含め、もう少し、「責任」を持ってもらいたいですよね・・・。

何だか1年の始まったばかりなのに気分が悪い出来事でしたね。
早くR8がキレイになって戻ってきますように^^
コメントへの返答
2013年1月21日 14:13
こんにちは~♪
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます。

+RISE-さん、そんな経験があったんですか。100%自分に非があるのに謝らないなんて・・。
こんな人間なら、自分が逆の立場になったら烈火のごとく相手を非難しそうですね。

自分は、数年前レクサスGSのとき、任意保険未加入の軽トラにぶつけられました。
事故直後は、修理費29万は全額払うと言ってましてが、いざ払う時期になるとのらりくらりとかわされました。
こちらの保険担当の人が直接交渉してなんとか払ってもらいました。

お金を払うことになると、人間ってみみっちくなるんでしょうかね~?

ええ、自分も、早く元通りになったR8がみたいです。
今は、本国から新品のボンネットの到着待ちみたいです。
2013年1月12日 19:04
ご無沙汰しておりますm(__)m
新年早々に大変でしたね。お見舞い申し上げます(T_T)

愛車が、早く全快されて戻ってこられたらいいですね!

宮崎牛、迫力です(*^^*)美味しそう!
コメントへの返答
2013年1月23日 17:19
こんにちは♪
こちらこそ、ご無沙汰しています。

ええ、新年早々、予想もしないアクシデントに見舞われました。
今は、本国からの交換用のボンネット待ちの状態です。

ええ、宮崎牛美味しかったです。
メタ♪カレーさんも、長野で美味しい蕎麦、堪能されているんでしょうね~♪
2013年1月12日 20:57
こんばんは。宮崎へいらっしゃっていたのですね。お天気が悪くて残念でしたね。
加えて当て逃げなんて、、任意保険は必須にするべきだと思います。車を運転する以上は。後は評価損も含めて賠償してもらえるといいなと思います。
コメントへの返答
2013年1月23日 17:24
こんばんは♪
実は、シーガイアで宮崎ナンバーの黒のR8に遭遇しました。
一瞬、RKmtさんかと思いましたよ(^^)

ええ、監視モニターの再生画像で、慌てて出庫していく相手の車を見たときには、つらかったですね。
本当、任意保険は必須にしてほしいです。
2013年1月12日 21:01
当ててスミマセンと言うのが
人として当たり前ですよね。。。


でも 良かったですね
ちゃんと保険入ってる方で

うちは
嫁が福岡へ行ってた時に

バンパー外れて、ヘッドライト割れて
エアコン配管割れて

当て逃げされました。。。((((;゜Д゜)))

私も任意保険入ってない車は
公道走ってほしくないと思います。。。┐('~`;)┌



コメントへの返答
2013年1月23日 17:29
こんばんは。
相手から全く連絡ないので、こちらから電話しました。
「あなた、なにか言うべきことがあるんじゃないですか?」とこちらから話して、初めて謝ってもらえました。

稜パパさんの奥様も、当て逃げに遭われたんですか?

それほど、ひどいぶつかり方をしておいて、
許せませんね!

ええ、任意保険未加入だと、支払いが怖くて思わず逃げるんでしょうね!
2013年1月13日 0:42
こんばんは。
何ということでしょうか…。素晴らしいR8が傷モノにされてしまったこと、加害者が一度は逃げたということに本当に心が痛くなりました。
(後、任意保険の未加入率の高さにも愕然としました。)
ご乗車中でなく、お怪我がなくて本当によかったです。

R8が一日も早く完全復活しますように!!
コメントへの返答
2013年1月23日 17:51
こんばんは。
ええ、先日、nonkeyさんにお逢いしたときは、まだ相手と連絡とれてない状況でした。

モニターの録画で、慌てて逃げていく車をみたときは、本当つらかったですよ。

任意保険は、必須にしてほしいですよね。
そうしないと、こんな場合、任意保険未加入なら、必ず逃げられそうですもの。

ありがとうございます。
今は、交換用の新しいボンネットの到着待ちです。
2013年1月13日 8:51
新年早々災難ですね。
でも、まだ犯人が見つかってよかったですね。

にしても、R8にぶつけるってただのアホですね。
僕もよく離れた場所に駐車するんですが、わざわざ離してるのに隣に駐車する人がよくいます。
そんな人に限って何も考えずにドアを開けてぶつけてくれるんですよ。^^;
コメントへの返答
2013年1月25日 8:52
おはようございます。
遅くなりましたが、S5納車おめでとうございます♪

ええ、思わず車に見惚れながら、そのままR8のフロントにぶつかったらしいです。

ええ、日頃も1人だけ離れた駐車場に停めるんですが、わざわざ隣に停める人っていますよね!
特に、2ドアだと横に詰めて停められると、こちらも乗り降りしにくんんですが・・(^^;)
2013年1月13日 11:13
うう・・・
心中お察しいたします。

駐車場に監視カメラがあって良かったですね、
もしなければ、おそらく飲酒運転であったろう犯人は出てこなかった可能性が高いですね。
逃げてるような犯人、詫びることなど頭の隅にも無いでしょう、
厳罰を望みたいところです。

おもわず愚痴っぽくなっちゃいました、スイマセン。
実は私も昨年夏、似たような経験しましたもので・・。
相手は任意保険の加入の有無を自分で把握していないような人間でした。

任意保険に未加入、正直公道走って欲しくありません。


R8も勿論ですが、ご自身も早く心の傷を癒してください。
コメントへの返答
2013年1月25日 14:29
こんにちは♪
励ましのお言葉、ありがとうございます。

ええ、監視カメラ&警備員常駐なので、万一の際、助かるなと思ってました。
私も、飲酒かなと思ってましたが、事故2時間半後に出頭した警察の印象では、お酒は入ってなかったようでした。

洗車好きさんも、似たような経験がおありなんですね。
やっぱり、長く車と関わっていると悩ましいアクシデントに遭遇するもんですね。
相手も常識的な対応をしてもらえれば、感情を逆なでされることはないんですが・・。

ありがとうございます。
早く、復活したR8に乗りたいです。
今は、交換用のボンネットの到着待ちみたいです。
2013年1月14日 6:30
本年もよろしくですm(_ _)m
しかし、当て逃げの件はひどい話ですね。

カメラで動かぬ証拠があるにも関わらず謝罪の言葉も無いとは…
保険に入っていただけマシですけど、人としてどうかしてます。
そりゃ、R8だけにパニクったかもしれないけど
コメントへの返答
2013年1月25日 14:40
こんにちは。
こちらこそ、よろしくお願いいたします(^^)

ええ、監視モニターに映っていたんですが、若干、遠目だったんで、私の車の近辺で相手が停車したり、バックしようとしたりして、奇妙な動きをしてました。
その直後、別のモニターにはあわてて出庫していく車が映ってました。

ええ、事故直後に対処してもらえれば、こちらも冷静に対処できたんですが・・。
2013年1月14日 23:22
新年早々災難でしたね。
心中お察しいたします。

自分も昔、当て逃げされた事がありますが、たまたま現場を見かけた友人がナンバーを控えておいてくれてすぐにとっ捕まえましたがかなりダメージがあったのに気が付きませんでしたとシラを切る始末でした・・・。

R8が早く治って帰ってくるといいですね。
コメントへの返答
2013年1月28日 8:10
おはようございます。
励ましのお言葉、ありがとうございます。

1月2日の事故から、かれこれ1か月経ちましたが、本国から交換用のボンネット待ちの状態です。

なんと、yanagiさんも当て逃げの経験あるんですか!
ひどくぶつかったのに、わからなかったとは!
こういう謝罪のない言動が、よけい怒りが増すんですがね~。
2013年1月14日 23:28
今年もよろしくお願いいたします。

出頭してくれたこと、任意保険に加入してくれていたことが不幸中の幸いでしょうか・・・。

自賠責なんて現代社会にそぐわない保険を義務にしているから任意保険加入率が低いのだと思います。
価値のない建前だけの制度は見直して、現実的な自動車保険(現行の任意保険)を義務にして欲しいです。

責任の取れない人が運転するのは犯罪にしてほしいです。
R8早く復活するといいですね。

私も数年前宮崎牛食べに行きました!
ほーんと美味しかったです。
お写真拝見しまた行きたくなりました!
コメントへの返答
2013年1月28日 8:43
おはようございます。
遅れましたが、こちらこそよろしくお願いいたします。

ええ、おっっしゃる通りです。
現場検証の最中は、自分の車両保険を使う可能性が頭をよぎってました。

そうなんですね。
おそらく多くの善良なドライバーは、任意保険の義務化を望んでいるんでしょうが、こういう案件には、おそらく自動車業界・中古車業界が反対するんでしょうね。

ええ、もう、かれこれ1か月、R8乗れてません。

もしかして、XTCさんも「ミヤチク」行かれたんでしょうか?
目の前で、焼かれるステーキ本当に美味しかったですよ(^^)
2013年1月15日 19:13
あけまし・・・

そんな気分じゃないですよね。
心中お察し致します。
心の傷って癒えるのに時間がかかるんですよね。

コメ欄を見ても、私の周りでも居ますが、泣き寝入りしてらっしゃる方が居ることを思えば補償してもらえるのは不幸中の幸いでしょうか。
只、当事者からの一報と謝罪がなかったのが残念ですね。

完治した美しいR8をまたブログ上で見せて下さいね。
それでは、今年もよろしくお願い致します。



コメントへの返答
2013年1月28日 13:22
こんにちは。
返信遅れて、すいません。

慰めのお言葉、ありがとうございます。

ええ、相手の損保の担当者からDラーへ、すべて修理代をみますと伝え聞いたときは、ホッとしました。
おっしゃる通り、当の本人からの一報と謝罪がなかったのは、つらかったです。

ええ、今は交換用のボンネットが本国から到着するのを待っている状態です。
もうかれこれ、1か月、R8に乗れてません。

復活したら、ぜひブログアップしたいです。

こちらこそ、よろしくお願いいたします♪

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation