• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

LS vs セルシオ


(はじめに)私のようにレクサスGS→LSと歩んだ者にとって、セルシオ→LSは、どのように進化したのか、とても興味がありました。先日、セルシオに高速走行を含めてじっくり試乗する機会がありました。









(外観)やはり、私にはLSの方が(セルシオに比べて)車格が1ランク上がったように思います。ただ、LSの後ろ姿は、腰高感があって、好きになれませんが、、(^_^;)







セルシオの内装です!




LSの内装です!

(内装)LSの方が、ややシャープで高級感があるようですが、大きな違いはありません。自分としては、LSになって未来的な新しいインターフェイスを提案してほしかったですね~☆


(パワー)LS:385ps、セルシオ:280psです。高速走行時、同じようなアクセル開度でLS140km/h、セルシオ110km/hといった感じです。加速は、LSの圧勝です。でも、どちらも静かな車なので体感上は、わからず、スピードメーターを見ていて、その差に気づきまーす。


(乗り心地)路面の良い高速道路のストレートでは、LSとセルシオの違いは、私にはわかりませんが、高速コーナーでは、明らかにLSが安定しています。また、一般道のコーナーリングでも、LSの方がヒラリヒラリとかわせまーす(^o^)


(総括)長距離通勤や家族との楽しいドライブには、LSにしろセルシオにしろ、とても良い車だと思いました。でも、1人の時は、ついついTTに乗っちゃうL&Tでした☆


ブログ一覧 | LS | クルマ
Posted at 2007/01/13 20:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

これってブルーバード?
パパンダさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年1月13日 20:08
お金あるんですね。セルシオを所有ですか?(笑)

LSはフマラーフィニッシャー以外は好きですね。セルシオよりも断然。。
オートのサイドブレーキは最後までワタシは慣れることができませんでした(汗)
GS~LSへの乗り換えの感じはまさにGSの進化versionというイメージがありますが、セルシオと乗り比べるとその差は微妙って所ですか?
ワタシは今はGS450hを久しぶりに乗りたい気分です。
GSの中でクラッシック音楽を聴くのにはまりつつあるワタシですが・・・
コメントへの返答
2007年1月13日 20:32
いえいえ、セルシオは、あくまでDラーから借りた試乗でーす。もう、あと10年は、乗り換え不可能でーす☆

オートのサイドブレーキは、使い慣れると渋滞路では、便利がいいですヨッ!

GSとLSの乗り味は、全然違うと思いまーす。車1台とするならば、GSの方が楽しめると思います。GSで唯一、気になるのは、やや神経質なハンドリングでしょうか?


確かに、LSとセルシオは、その差は微妙ってとこですかね~☆

自分も、いつか異次元加速のGS450hに試乗してみたいと思います☆


2007年1月13日 21:06
LSも欲しいですが、先立つものがない、、、
LSファミリーカーとアストン(マセラティでもいいです)マイカーが私の理想です。

いつになるのでしょうね(笑)
部下がTT買うそうです。うらやましいです。。。
コメントへの返答
2007年1月13日 23:14
こんばんは~!先立つものをすべて使い果たしたL&Tです☆

アストン&マセラティ、、私にとって雲の上の存在です。直に見たことすら、ありませんです☆

TT、とてもわかりやすい良い車だと思いまーす。でも、ゴッドハンドさんのISも、負けず劣らず素敵な車だと思いますヨッ☆
2007年1月13日 21:44
をを、L&Tさん、よく見たらLSも所有なさってたんでつね。知りませんですた…スミマセン(;´ω`)
LSとTTなんて私には究極の組み合わせでつ…w
LS、やっぱりすごそうでつね…内装の良さもすばらしいでつが、性能もすごそうでつ。
ウラヤマシス…一度でいいから乗ってみたい…(;´ω`)
コメントへの返答
2007年1月13日 23:25
ええ、超~ムリして買いました!
10年は、乗り換え不可能ですッ!

お褒めいただき、ありがとうございまーす☆

ええ、LSは「薄味」のとても良い車だと思います。自分の理想は「薄味」は、いつも手元に置いといて、「濃い味」の小さめのスポーツカーを色々、味わってみたいで~す(^-^)
2007年1月13日 22:47
GS450h速いですよ~
ディーラーも自信があるらしく高速試乗
させてくれます

今現在で「普通の人」が買える車の中では
最高の加速性能だと思いますよ
コメントへの返答
2007年1月13日 23:32
Docileさん、こんばんは~☆

A8乗りの方からみても、そうなんですか~?
これは、是非・試乗せねば、、!

でも、私、怖くてアクセル踏み込めないかも、、?(^_^;)
2007年1月13日 23:21
デザインはラインがきれいなLSがダントツでいいです!!!  
ただ、インテリアにもうちょっとオリジナリティが欲しいかな!?  

自分で選ぶなら、シルバーのLSのバージョンSがいいです。  すいません かぶっちゃいますね(笑)  
コメントへの返答
2007年1月13日 23:41
stlouis odysseyさん、こんばんは~☆
コメント、ありがとうございまーす☆

おっしゃる通りです。インテリアは、LSとして、もうちょっと冒険しても良かったんじゃないかと思いまーす。

シルバーのver.S選んでもらって嬉しいで~す(^-^)

マジョリティーは、ホワイトパールを選ぶなあ~と思うので、、。
2007年1月13日 23:46
いやぁ、雲の上の存在のクルマ同士の比較なんで、鼻血が出そうです(意味不明)(^^;

以前セルシオに乗ったときは、戦車みたいなイメージでしたが、内装に面白みが感じられませんでしたねぇ・・・でも、試乗位ならば、許していただけるでしょうか・・・ちょっと、試しに♪
コメントへの返答
2007年1月14日 0:29
印度カレー辛口さん、こんばんは~☆

ええ、内装はやたらスイッチがいっぱい並んでいて面白みに欠けますね~♪
(ただ、慣れると、とっても使いやすいんですが、、)

是非、レクサス行ってみてくださ~い☆始めは、とっつきにくいけど、誠実な人たちが多いですヨッ!
2007年1月14日 3:01
こんばんは。

セルシオも重厚感があると思ってましたが、こうして見るとLSのほうが断然高級感がありますね。
本当に格好良いです。

日本車の高級車は、購入層に合わせてボタンが大きい所が流石だと思います。
コメントへの返答
2007年1月14日 3:21
深夜遅くの訪問、ありがとうございまーす☆私は、今週3回目の泊まり勤務でヘトヘトです(-_-;)

エヘッ!お褒めいただき、嬉しいでーす!LSは、パッと見、目立たないけど、さりげない品格を備えていると思いまーす☆

ボタンは、確かに年配向けに大きく文字が見やすいです。慣れると、運転中操作しやすいですヨッ!

では、おやすみなさいです★
2007年1月14日 20:09
Σ(゜д゜; !
何故レクサスまで持ってるんですか!

すごい財力ですねぇ~!

私、運転が上手じゃないので、大きな車は今まで欲しいと思ったことが無いためでレクサス!よく分かりません。

が、高いことは知ってます(汗
TT下さい(大汗
コメントへの返答
2007年1月15日 17:09
フムフムさん、こんにちは~☆

ええ、これで、すべての財力を使い果たしてしまいましたぁ~(-_-;)

いえいえ、私も運転上手じゃないけど、セダンは運転しやすいですヨッ!

TTは、堪忍してくださーい☆
LSは、優れた移動のための道具といった感じですが、TTは、私の可愛い相棒なんですぅ~~♪
2007年1月15日 9:36
やはり、同じ国産高級車とは言え、セルシオよりもワンランク上級とは凄いですね。(^。^)
L&Tさんには失礼になっちゃいますが、やはりインパネ周辺にもう少し斬新なデザインが欲しい感じがしますね。
私的には外観的ではフェンダーアーチの絶妙な曲線が好きですね。(^。^)
リア周りはBMWを意識しているような・・・?

私は脳みそがお子ちゃまなので、ターボの劇的な加速感がないと物足りません。(^○^)
コメントへの返答
2007年1月15日 17:16
だーさん、こんにちは~☆

おっしゃる通りです。もう少し斬新なインパネ周りであってほしかったですね~☆

う~む、鋭い!確かにあのフェンダーアーチは凄いと思いまーす。

いえいえ、車の好みは、十人十色だと思いまーす。だーさんのインプ、かっちょいいと思いまーす(^-^)

2007年1月16日 22:33
L&Tさん、こんばんは!

LSとセルシオ・実際に並べて拝見すると、やはり車格の違いを感じますねー。
大きさもあるでしょうが、LSには独特の存在感があります。
私的には、フロント~リアにかけて描かれた一直線のラインは、統一感があって好きです。
特にシルバーはボディラインが強調されるので、色々な表情が楽しめるのでは?
コメントへの返答
2007年1月17日 13:43
so003さん、こんにちは!

オーナーの私から見ても、LSは遠目には、カムリやマークXに似ていますが近くでセルシオと並べてみると、やっぱり中々立派な車だと思いまーす☆

お褒めいただき、ありがとうございまーす☆おしゃっる通り、シルバーはどんな風景にも溶け合って、楽しめまーす(^-^)

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation