• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺけるのの愛車 [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2015年8月2日

フロント・リアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
某ショップで定員さんに乗せられスピーカーを買ってしまったのでスピーカー交換にチャレンジしました。

暑すぎて写真撮る気力がなかった…
2
ますドアの内装を剥がしてきます。

①ウィンドウスイッチを内張剥がしで剥がします。窪んでいる持ち手の辺りが手も内張剥がしも入らず硬いですが、強めに上にひっぱればガコンと抜けます。(割れなくてよかった)

②スイッチのコネクターが刺さっているのでぬきます。

③ウィンドウスイッチを取ると見えるネジ2本とドアノブの丸蓋内にあるネジ1本を外します。

④ドリンクホルダー下辺りの窪みとスピーカー左下辺りを持って内張をカバッと剥がします、上面はフックのように引っかかっているので左右下を剥がしたら内張を持ち上げると外れます。

⑤ドアノブとロックのワイヤーが1本ずつ付いているので外します。
3
フロント・リアスピーカー交換
スピーカーを外していきます。

①スピーカーに刺さっているコネクターを抜きます。

②純正スピーカーはリベットで止まっているのでドリルで破壊していきます。
4
フロント・リアスピーカー交換
お好みでデッド二ングしていきます。
自分は背面制振吸音材とポイント制振材のみにしました。
5
フロント・リアスピーカー交換
スピーカーを取り付けていきます。フロントはケンウッドのKFC-SS1700にしました。

①お好みでインナーバッフルを着けます。ケンウッドのバッフルが無かったのでカロッツェリアの5シリーズをチョイス

②スピーカーをネジでインナーバッフルに止めます。

③防音テープをスピーカー周りに貼り付けます。

④ツィーターをAピラー付近に着けるために伸ばして(面倒くさかったので結束テープで)配線を固定していきます。

⑤内張を逆の手順で戻して完成
6
フロント・リアスピーカー交換
リアも同じ感じで交換
窓後方に三角の内張が着いているので先に剥がしておくと楽です。

リアはケンウッドのKFC-RS171を着けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度:

128012km Fバンパー取付修正

難易度:

127601km 補強バー固定ボルト交換

難易度:

127981km エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

128492km Fバンパー取付再修正

難易度:

127981km ボス加工&シャンプー洗車&内窓清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴィッツ の尻も好きだったけどこっちの尻もまた好き😍」
何シテル?   08/10 15:03
ぺけるのといいます。 念願のマニュアル車を手に入れた!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Batberry Style/Fuji planning 親水ミラーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 19:20:56
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 MTシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 06:32:52
メーカー色々 シフトノブまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 10:57:25

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポ (トヨタ カローラスポーツ)
ね ん が ん の ま に ゅ あ る し ゃ を て に い れ た !
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
地元に帰ってきて車がないと移動が不便だったため、何か買わないとなーと思っていたときに出会 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
長距離キャンプからサーキットまで何でもこなす我が家のパンダボ 国内仕様 ドリブンスプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation