• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初雪すばるの愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2021年9月21日

NV200 車中泊仕様のベッドと内装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
木板の上にキャンプマット、さらに絨緞。これなら背中も痛くないし、180cmの方でも寝れます。
冬はプラス寝袋といったところでしょうか。
車内照明はダイソーで買ったマグネット付きの乾電池式LED作業灯をつけてます。ランタンより明るいです(¥500x2)
2
下の木板ベッドは4分割です。しっかりフラットです
12mmの3X6合板を2枚使い、黒ペンキで塗装しました。
3
靴を履いたままスライドドアを閉められる為の足の逃げ場部分と、セカンドシートの出っ張り部分をジグソーでカット、トリマーで面取しました。
粗いペーパーヤスリでも充分です。
4
ベッド台に足を継ぎ足してテーブルとして使えます。タイヤハウスが椅子で対面4人掛けです。
屋外で使ってもいいですね。
5
サイドの目隠しも黒プラダンで型取って木目の壁紙シールを貼ってます。磁石で止めてます
6
天井は内張で型取った白プラダンに木目の壁紙シールを貼り、重ねて止めただけです。
本格的に木を張ると車検が通らず面倒くさいらしいので、シールにしました
Amazonで43cmx10mで¥1447
7
Amazonで見つけたアジアンなエスニック柄のシートカバー¥2599
8
ベッド前方部2枚の台はイレクターパイプで作成¥2500位。テーブルの台も兼ねています
ベッド後方部2枚の台は採集コンテナ¥599を2個利用してます。
ベッドの高さを床上30cmで統一すると丁度いいです。
ベッドの下はかなり収納できます。
床は12mmの4X8合板を敷いてます。
タイヤハウス兼イスも荷台の壁も黒ペンキで塗っちゃいました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

換気扇リノベしました

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

シフトノブ交換-2

難易度: ★★

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 車中泊のための車内照明LEDストリングライト https://minkara.carview.co.jp/userid/2402402/car/3275834/7267016/note.aspx
何シテル?   03/17 20:28
初雪すばるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊のための集中ドアロックスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 16:21:08
車中泊用ベッド制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 06:30:50
日産(純正) アシストグリップ(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 09:51:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
もっと早く買って遊べば良かった。 車中泊に、キャンプに、お買い物に、お仕事に。
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
コマジェ
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
ショートボディ
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 スタイル、アルミ、アイサイトが抜群でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation