• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり12の愛車 [ホンダ リード100]

整備手帳

作業日:2013年1月25日

焼けぐあい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボアップして、初めてヘッドを開ける。
プラグを入れる穴から、何度か覗いていたが・・・
2
やっぱり、セッティングはダメ
濃い・・・
結局、ノーマルの番手になりそう。
純正が濃すぎるのか?
3
ヘッドに、焼けは無し…
完全に濃い
慣らしだからあまり絞れなかったが、
これから、少しずつ突き詰めたセッティングをやろうと思う。

シリンダーは、一か所当たりの強い所があるが、
今回は、取り敢えずスノーツーリングが終わるまでそっとしておく。
4
次もピストンの焼けを見る為に、
ネバドールでクリーニング
5
こちらも同じく、ネバドールでクリーニング
6
取り敢えず、終了
あとは、外装を取り付けるだけ。
7
チャンバーにクラック発生
サイレンサーの淵を、反対側までクラックが伸びてる
8
取り敢えず、ノーマルもどきに変更

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついにエンジン始動!

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ついにエンジン始動!

難易度:

エンジン始動準備③

難易度:

エンジン始動準備②

難易度:

エアバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月25日 22:31
なんでノーマル番手になるんだよwwwww
仮りにも直キャブチャンバー仕様なんだろwwwww(ノ∀`)
流石はリード100。
常に予想や常識の斜め上を行く(~_~;)

マフラーどーする?
TIGでナメた方が良いよ。
どっかに設備有る?
こっち方面に遊びに来る?
自分でアーク散らすのは止めた方がいいよ。
コメントへの返答
2013年1月25日 22:50
スノーツーリングに備えて、エアクリはノーマルに戻してあります。
でも、パワーフィルターを使ってる時でも、ノーマルより2~3番手上が具合が良かった。

シリンダーの慣らしも終えたから、つめるところはつめる予定

TIGは一応ある。
使い方がよくわからないけどwwww
藤沢まで、溶接しに行くぐらいなら、ツーブロック先の友達の自動車屋で溶接してもらいます。
でも、お気遣いありがとうございます。

取り敢えず、自分で何とかする予定です。
2013年1月25日 22:50
こんばんは。

2ストだから、バラすのは簡単ですね。
1番写真からすると濃いなぁ。

大昔、JOGでスクーターレースやって
いたときに感じましたが、レースでは
OKで、街乗りが続くと写真1番に・・・。
って経験があります。

2ストオイルも銘柄変更してみて様子
確認も勉強になるかも。
コメントへの返答
2013年1月25日 23:02
こんばんは。

バラスのは簡単なんですが、そこに行くまでがスクーターはメンドクサイ。

シリンダーの慣らしも兼ねていたので、濃いめでセットしていました。
雪上ツーリングが終わったら、もう少しつめようと思っています。

オイルは、今はカストロール。
あまりホンダとの相性が良くないオイルです。
本当は、エルフのオイルが良いのですが、売ってるのは町乗りようばかり。
チューンしたバイクに適合するオイルがあまり見受けられません。
もう、2STは絶滅危惧種になり始めてるので、オイルの銘柄の選択幅が狭くなっています。
オイルは、一応今探しています。
見つかり次第、替えてみようと思っています。
2013年1月25日 23:27
ネバドール???
コメントへの返答
2013年1月26日 13:16
適当でごめんなさい。
正しくは、ネバーダル(ネバダル)NEVER-DULL
2013年1月26日 0:36
ネバダル。

マフラー爆弾♪w
コメントへの返答
2013年1月26日 13:16
何となくでwwwww


マフラーなしでも、良いかな?ww
2013年1月26日 9:51
ネバダルwww

あの「シェルアドバンス」が残ってるでしょ?
あ~アレは混合用だから使えないか(^^;
コメントへの返答
2013年1月26日 13:19
混合用はダメですね。

昔のオイラのマシーン
エルフ    ◎
カストロール△
ワコーズ  ×
BP      ○
と言った感じですかね。
本当は、エルフを使いたいのですが、
カストロールのあの匂いがたまりません♪

プロフィール

「[整備] #ロードスター 4点式固定ナット取り付け 1 https://minkara.carview.co.jp/userid/240249/car/3402267/7734834/note.aspx
何シテル?   03/31 23:56
色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車されました。 もう少し乗りなれたら書きます。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation