• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり12の愛車 [ホンダ CBR600RR]

パーツレビュー

2007年11月15日

HRC ハイスロキット  

評価:
5
HRC ハイスロキット
ノーマルだと、アクセルがラフになりがち。
全閉から、全開まで手首だけでは回せなく、
肘まで動くのがとても気に入らない。
アクセルは多少シビアになるが、
全閉から全開まで、ストレスなく回せるのがいい。

ただし、スイッチ類が600用が使えないので
CBR1000RR用を流用。
配線に、加工が必要です。
定価9,230 円
購入価格9,230 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRY・BOX / ビッグスロットル加工

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:640件

KITACO / スーパースロットルパイプ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:184件

SPOON / ベンチュリービックスロットルボディー

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:236件

Odula / OVER DRIVE / ビッグスロットル

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

A.TRUCCO / スロットルスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:92件

SPOON / ベンチュリービックスロットルボディー NTS

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:109件

関連レビューピックアップ

Angel-moto CBR600RR 2007 2008 フルカウルキット

評価: ★★★★★

自作 自作マフラーらしい

評価: ★★★

プロテック シフトインジケーター

評価: ★★★★★

ヨシムラ プログレス2水温計

評価: ★★★★★

ディトナ フェンダーレスキット

評価: ★★★★★

デイトナ ゴールデンパッド前後

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月18日 21:14
ぬおw気付いたらこんなものまで・・・・
確かにサーキット走ると「手首が!」って
なりましたが、そこまで開ける事も無い自分^^;

ハイスロってツーリング、街乗り等では
やっぱ乗り辛くなるんですか?
といっても投入予定はありませんが・・・・

あ、もしかして昔の血が騒いできてらっしゃいますか?w
コメントへの返答
2007年11月19日 14:37
基本的、ラフに扱える物はバイク、車は嫌い。
車なら、クイックにハンドルが反応するのが好きだし、AT車も嫌い。AT車は、アクセル踏んでもワンテンポ遅れるのが、気に食わない。
でも、家庭用の車はAT車の方がいいと思うけどね。
次の車買う時はAT車かうだろうけど・・・

そんな訳で、バイクもクイックに反応しないと
好きじゃない。

きっと、ツーや町乗りは乗りづからくなると思う。まだ、パーツ付けていないんだけどね。

夜の町もバイクも、感度良くしておかないとね♪

プロフィール

「約束 http://cvw.jp/b/240249/47766508/
何シテル?   06/07 13:59
色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車されました。 もう少し乗りなれたら書きます。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation