
みなさんこんにちは😃
毎日暑い日が続きますが体調崩されてないでしょうか?
休みでエアコンの効いた部屋にダラーっとしていると仕事もするのが憂鬱に感じます(笑)
さて、今日は3日ほど前に更新したブログの続き?てきなものです。
まとめて書くのでかなり長くなりそうですが
どうぞ最後まで見て行ってくださいね〜〜🤗
先ずは前々から自分も不満で、みんカラをやられている先輩方もやっていたフォグランプを交換しました!
ちょうど乗り換えをする先輩から譲っていただき交換することができました〜〜!!
分かりにくいとは思いますがかなり明るくなってます😅
純正のフォグはほぼ役割を果たしていなかったのでそれから比べるとかなり視認性が良くなりました!
バルブも先輩が使っていたレダ02+の6500Kのものをレンズと一緒に譲っていただきました(笑)
その次にクラクションも軽自動車並みの軽い音だったのでこちらも先輩が使っていたマルコホーンスーパーギガというものに交換しました!
取り付ける前に写真を撮ろうと思っていたのですが忘れて今じゃ見えないところに…😭
なので写真なしで申し訳ないですが…
しかし交換した後の音はかなり高級車っぽいホーンの音になり大変満足!!
気になる方はHPやyoutubeなどでチャックして見てください!
あとはSTIのタワーバーとかドローステフナーなどを取り付けました!
正直最近のスバル車はノーマルでも剛性がかなり高いので補強パーツをつけても実感できるほどの効果は分かりませんでした😂(個人の感じ方次第ですが)
ちなみに親父は違うがわかったみたいです(笑)
最後に1番楽しみにしていたホイールとタイヤです!
オシャレは足元からって事で奮発していいのを買いました🤑
タイトル画像にもありますがプロドライブGC0100sの黒をタイヤ館さんで4月にオーダーして先日連絡が来て今日取り付けました!
約3ヶ月ほど待ちましたね!
それでは取り付けた写真がこちらです⬇️
Before
After
こんな感じになりました!
サイズなどの詳しいことはパーツレビューで(笑)
かなりしまった印象になりました!
自分の頭で描いていた姿より何倍もカッコよくなりました!
以上最近で取り付けたパーツ達でした!
まとまりなくてすんません😁
でわ✌️
Posted at 2017/07/26 16:24:54 | |
トラックバック(0)