• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

トヨタのお店へ

トヨタのお店へ 最近、テレビで燃料電池車のMIRAIが出ていたせいか、妻が電気自動車に興味を持ったようである。
EVとしてはNISSANのリーフがあるが、さすがに後続距離が短か過ぎるのでちょっと調べてみたらトヨタにプリウスPHVというプラグインハイブリッドの車があることを知り、今日、ぶらっとトヨタのお店に行ってきた。

「プリウスPHVに興味があるのですが...」

セールスマン曰くPHVは余り売れていないらしい。
というか,売る気全然なさそうな対応であった。
はっきり言って,プリウスPHVの購買層に見られなかったのかもしれない(汗)
ハイブリッドだとアクアとかをプッシュしてきたのでその程度に見られたのだろう。
(我々はアクアにはこれっぽっちも興味を示さず)

参考までに見積りとったら予想以上に物凄く高かった...
(いったい,この人らはどれくらいで買えると思っていたんだろうか?(笑))
妻は補助金をかなりアテにしていたようだが、そのアテも不発っぽかった。

ということで,次はPHVという構想は瞬く間に消滅(^^)

ストリームで来店したからか,担当の営業はプリウスαを勧めてきた。
せっかくなのでプリウスαという6人乗りのHVに試乗させて貰った。
家族とセールスマン(自称3人分の重量(^^;;)の5人乗りで。

やはりECOモードではアクセル踏み込まないと進まなく力不足と感じた。
僕は普段はアクセルは余り踏み込まないで走っているので違和感があった。
ECOモード切るとまぁマシになったけど、ああゆうエコカーならどうしてもECOモードで使いたくなると思う。
何せ瞬間燃費とか表示されると,エコな走りをしないといけない罪悪感にかられてしまうし...
因みにパワーモードにすると発進加速などは力強く、ストリーム(2L車)を超えるトルク感だった。

4〜5km程の街中の試乗だったが、燃費は15km/L弱とさすがに燃費は申し分ない。
今乗っているストリームは街乗りオンリーだとこの季節6km/Lなので2倍以上だ。

同乗したセールスマンからもHV向きのいい運転とのお褒めの言葉をいただけた(多分、セールストークだろう...)

いい体験ができたけど、今乗っているストリームの方がまだいいかな?という結論。
自分自身、運転していて楽しく感じなかった。
また、妻もトヨタ車にしては内装が思ったほど良くなく,また,フワフワした乗り心地で気持ちが悪かったとか...
まぁ,うちの連中は固い脚に慣れちゃっていますからね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/27 22:02:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 0:05
PHVの売れない理由に
営業のPHVの売る気の無さ
営業のPHVの勉強不足
が大きいと私も感じます。
今プリウスを見積と20万以下の値引きは有りませんが
PHVと成ると、、、、。
コメントへの返答
2015年3月29日 0:17
コメントありがとうございます。

競合車が殆どないので殿様商売ができるのでしょう。
お金積んででも本当に欲しい人にだけ売ってあげましょう!って感じでしょうかね。

そもそもコストもかなりかかっているクルマで企業努力で頑張ってのあのくらいの価格設定になっているのだとは思いますが...
2015年3月29日 0:35
私は今月プリウス車検を受けました。
子供のエアウェーブの乗り換えにプリウスPHVを入れて私が乗り子供にプリウスをあげてドミノしようと思うと見積取りに行きました。
全くの無反応でした。
うちの営業所ではプリウスPHV売れてませんねん。
50台に1台有るかどうかです。
mmmmm
売る気ない
簡単な質問に答えられない。
コメントへの返答
2015年3月29日 0:55
普段出入りしていないディーラーの営業さん、もっと勉強しとけよ!と思うときがよくあります。
こっちが色々下調べして行ってることが多いせいもありますが、お客より詳しくないってどういうこと⁈となると商談する気がなくなります(笑)

きっと、PHVよりもHV売るほうがメーカー(ディーラー⁈)にとっては美味しいのかもしれませね。
前行ったディーラーには充電設備も備えており、ほぼ毎日充電しにくるユーザもいるとか言っていました。
おまけに他社の車も充電してたりとか。

ドミノとかうらやましい
うちでドミノしてるのはiPhoneぐらいかな


2015年3月30日 8:53
昨日会議の帰りトヨタ店本店へ行って来た。
カローラー トヨペット に続き三店舗目。

PHVデモカーが有ったので充電させてといったら充電エラー?
時間が無かったのでとりあえず見積もり貰いました。
PHVsに3666066円の見積もりを持って来てこれに25万円の補助金出ます。
とのこと 私が値引きを聞くと
値引きは有りません。
決算時は2~3万有りましたが今はありません。
と,全く売る気のない営業に当たってしましい無駄な時間を費やしました。
コメントへの返答
2015年3月30日 18:32
トヨタさん、相変わらずの強気モードですね。
いいお店にたどり着くことをお祈りします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日12:53 - 13:04、
2.17km 10分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/17 13:04
「黒いストアブ」改め「魂赤CX-3」です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] AT変速学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:56:39
[マツダ CX-5] i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:04:21
バッテリー交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:19:13

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
20S PROACTIVE (FF) ずっとデザインに惚れてガソリンモデルを待っていたら ...
ホンダ インテグラ クロテグラ (ホンダ インテグラ)
シビックで回るエンジンのやみつきになり、DOHC VTEC B18C搭載のDC2を、初め ...
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
ホンダ ストリーム(RN5)に乗っていました。 ほぼノーマル状態 ^_^ 13年超乗りま ...
ホンダ シビック シビック (ホンダ シビック)
大学時代に先輩から譲ってもらった最初の車。 1.5L SOHC にデュアルキャブ仕様だっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation