• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魂赤CX-3のブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

iPhone 6 のバッテリー交換

例のお古の iPhone 6,ポチっていた交換用バッテリーが届いたので開復手術を執り行った。 【購入した交換用バッテリー】 iPhone6 大容量版 交換用 バッテリー (YP)B25-155 【互換品】【送料無料】iPhone6 大容量版 高品質 専用互換バッテリー 固定用両面テープ付 交換 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 21:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットワーク | 日記
2019年08月23日 イイね!

お古の iPhone 6

先日,帰省したときに会った親戚のJDが,iPhone を 6 から XR に替えていた。 XR でかくていいね。でかいだけあってバッテリーの保ちもいいらしい(笑) 自分は,2年ぐらい前に発表と同時にポチった iPhone 8 を使っており,我が家の姫は,自分が8の前の前に使っていた キャリア版の ...
続きを読む
Posted at 2019/08/23 20:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットワーク | 日記
2019年08月22日 イイね!

バキューム計の負圧をとるところ

エンジンルームを眺めて,バキューム計の負圧をとる箇所を物色してみた。 みんカラの整備手帳などで SKYACTIV-G にバキューム計をつけている方の記事を調べてみたら,どうも写真の黄色のあたりからとれば良さそうである。 もう少しよった写真は下 赤色で囲ったところがスロットルボディで, ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 21:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2019年08月19日 イイね!

バキューム計

ターボ車だったら,アクセルを踏み込むとターボでブーストがかかり,ブースト圧計がビューンと跳ね上がる(のかな?!) ターボ車なんてほとんど乗ったことないので,よく分からないが...(汗) NA車には,ターボついてないので,過給はされないが,スロットルが開いて,吸気圧が跳ね上がる(といっても,最大は大 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 21:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2019年08月18日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
8月18日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ★ シフトパドルエクステンション ★ ライセンス灯とラゲッジルーム灯のLED化 ★ デイライト ■この1年でこんな整備をしました! ★ 6ヶ月点検(18ヶ月)オイル交換 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 21:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

CX-3 (SKYACTIV-G 2.0, 2017, 6AT) 走行性能曲線

CX-3(ガソリン車)の走行性能曲線を妄想して書いてみた。 エンジンスペックは2017年モデル ★ 型式: PE-VPS型 ★ 総排気量: 1.997 L ★ ホアxストローク: 83.5 mm x 91.2 mm ★ 圧縮比: 13.0 ★ 最高出力: 109 kW (148 PS) / 6, ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 17:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2019年08月07日 イイね!

燃料噴射量と空燃比

先日,アイドリング時の燃料噴射量でスロットルのことをすっかり考えずにいい加減なことを書いてしまった(汗)ので,少し追記しておいた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2402761/blog/43123806/ 自然吸気エンジンは,排気量相当の空気を吸入 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 21:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2019年08月05日 イイね!

アイドリング時の燃料噴射量

CX-3 の取扱説明書(マニュアル)を眺めていると,「2. 運転するときに 環境保護のために」の「経済的な運転」の「アイドリングストップ」の箇所に 10分間のアイドリングで、130cc程度の燃料を浪費します。 という説明がある。 アクセラやMazda 3 のマニュアルも同様の記載がある。 排気 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 22:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2019年08月01日 イイね!

Mazda3 と CX-3 のエンジンパフォーマンスを眺める

歯の治療も一段落したので,たまには車のことを(笑) 今,話題の?!のMazda 3とCX-3のエンジンパフォーマンスをグラフにしてみた。 どちらも,SKYACTIV-G 2.0。 Webで見つけたエンジン特性グラフから読み取った値からグラフにしているので,多少の誤差はご容赦願います Ma ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 22:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2019年07月29日 イイね!

歯医者 10回目

今日は10回目の歯医者。 予約時刻ぎりぎりというか数10秒遅れて到着。 財布から慌てて?!診察券を出して渡そうとしたところ,マツダのスタンプカードを渡そうとしていた(汗) 受付をすませて,いつものユニットに案内されて,治療開始。 今日は,左下の奥の歯の治療。先生が「今日で終わります」と。 助手 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 21:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | (自分の)メンテナンス | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月07日19:42 - 20:25、
12.71km 43分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   09/07 20:25
「黒いストアブ」改め「魂赤CX-3」です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] AT変速学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:56:39
[マツダ CX-5] i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:04:21
バッテリー交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:19:13

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
20S PROACTIVE (FF) ずっとデザインに惚れてガソリンモデルを待っていたら ...
ホンダ インテグラ クロテグラ (ホンダ インテグラ)
シビックで回るエンジンのやみつきになり、DOHC VTEC B18C搭載のDC2を、初め ...
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
ホンダ ストリーム(RN5)に乗っていました。 ほぼノーマル状態 ^_^ 13年超乗りま ...
ホンダ シビック シビック (ホンダ シビック)
大学時代に先輩から譲ってもらった最初の車。 1.5L SOHC にデュアルキャブ仕様だっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation