• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魂赤CX-3のブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

apollo station card 導入

apollo station card 導入給油に行った際に、ステーションの店員さんの勧めでアポロステーションカードを導入した。

普段、使っているステーションは、これまで昭和シェルのステーションだったが、出光興産と昭和シェル石油の合併?!で、最近、看板自体もシェルのマークからアポロマークに変わっていた。

これまでは、シェルスターレックスカードに紐付けられている Shell EasyPay を使っていた。
セルフ給油時、これが便利で長いこと使っていて、これまで同様使用することは出来るようだが、アポロステーションカード入会キャンペーンでボックスティッシュプレゼントに釣られて入会。
店舗で手続きに必要な情報を店員さんとiPadに打ち込んで楽々完了。カードは後日郵送されてくるとのこと。

カードと同封の紙に引落口座情報を書いて返送してくれとのことだった。




20 + 1 個のボックスティッシュをいただいた(笑)





届いたカード。

Posted at 2022/09/23 14:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月09日21:48 - 22:21、
7.12km 33分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   09/09 22:21
「黒いストアブ」改め「魂赤CX-3」です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] AT変速学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:56:39
[マツダ CX-5] i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:04:21
バッテリー交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:19:13

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
20S PROACTIVE (FF) ずっとデザインに惚れてガソリンモデルを待っていたら ...
ホンダ インテグラ クロテグラ (ホンダ インテグラ)
シビックで回るエンジンのやみつきになり、DOHC VTEC B18C搭載のDC2を、初め ...
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
ホンダ ストリーム(RN5)に乗っていました。 ほぼノーマル状態 ^_^ 13年超乗りま ...
ホンダ シビック シビック (ホンダ シビック)
大学時代に先輩から譲ってもらった最初の車。 1.5L SOHC にデュアルキャブ仕様だっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation