• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初めての白の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年4月6日

3色に光るエンブレム[ストップ・ウインカー連動]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
光るエンブレムの進化系です。
名付けて「マルチインフォメーションエンブレム!」

ストップ連動、ウインカー機能もついています(^^
世界初!・・・かもしれないwww
2
使用したアクリルは3mm厚(自分ではこの厚さが限界)
3mmのうち2mm弱をトリマーで溝掘り
その溝に3020チップLEDを配置します。
チップLEDはホットボンドや瞬間接着剤で
仮止めしておくと作業がはかどります。
アクリサンデーだとLEDに嫌われてうまく付きませんでした。
3
今回の秘密兵器!?
こいつを使って配線しました。
ETFE線 AWG32 0.04SQ相当と書いてあります。
こんなに細くても「より線」です。
基盤の補修とかに使う線らしいです。
自分は大須のパーツ屋で買いました。
4
白は17発、CRDで制御しています。
赤は色の広がりがいいので10発。こちらもCRD制御。
右上に写ってるのはトリマーです。
正確な深さの溝が掘れます。
5
配線の様子。
途中までは綺麗にまとめていったのですが
最後はぐちゃぐちゃに(汗
6
いきなりですがリアに装着です。
エンブレム後ろには位置決め用に穴が開いているので
その穴を利用して配線を通します。
手前に見える小さな○はウインカー用です.
片側3発合計6発のチップLEDを使っています。
サイズは3020です。
エンブレムに穴を開けて、半透明のホットボンドで塞ぎました。
7
ストップ連動にするため、リレーを使いました。
リレーはOMRON G2VN-234P 12V

ストップ信号でリレーのオンオフをしています。
基盤にはヒューズ3本(イルミ、ウインカー右、左)
複雑そうに見えますが、ウインカー(黄色、オレンジ)の配線は、ヒューズをかましているだけです。


[電源]
ストップ:ハイマウント
ウインカー:左右それぞれ
イルミ:ナンバー灯
それぞれ配線を引き込みました。
8
ぱっと見ノーマルのエンブレムと変化無いです。
ウインカーは昼間でも動作します。

夜間の様子(動画)は下の関連情報URLからどうぞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

ステアリング交換

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月8日 0:24
きれいな仕事をしますねぇ~♪
アイデアも腕も素晴らしいです!
電気関係は苦手なので教えて下さいね。
コメントへの返答
2008年4月8日 9:20
ありがとうございます。
目に見えない所はかなり雑なんですが、出来る限り綺麗な配線が出来るように心がけています。

といっても、電気は全くの素人です(^^
ネットで調べたり人に聞いたりして見よう見まねですwww
2009年2月17日 12:40
やるじゃーーん
今度見せてくださいね!
こういうアイデアすきかも?
コメントへの返答
2009年2月17日 21:46
あざーす。
ストップ連動はパクリですが、ウインカーは自己満足ですwww

今度の車オフで見てくださいね~
2011年10月18日 22:09
こんばんは~白さん(^^)

ちょ~~~亀コメしてますが・・・
僕のエヴァ動画の件でコメントしております(^^;

①のような画像頂けませんか?
今の白さんのお尻もっと派手に撮影されていると嬉しいです!
ナンバーは僕の方で処理しますけど。。。
僕の直アド今でも分かりますか?
(ご無理されないで下さい!またご迷惑でしたら申し訳ありません)

P・S  以前の企画中止で送って下さったナイト画像も使用させて頂きますね♪
コメントへの返答
2011年10月19日 1:56
ん~あったかなぁ
探してみます。

ぢつは今半分球切れしてるので
撮り直しができないんです(笑

アドは分かりますよ~

プロフィール

「みんカラ何年ぶりだろ」
何シテル?   06/23 17:33
最近の活動は整備手帳/パーツレビューぐらいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換よ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 09:38:06
煤払い 三回目 ドライアイス洗浄他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 08:54:45
[マツダ CX-8]Monotaro シリコンチューブ 6mm×8mm MGJG-6.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 10:58:35

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/1納車 デカい レーンキープ結構おせっかい なんかマツダっぽくないw
日産 ルークス 日産 ルークス
久々の中古購入 子供のデビュー用に 装備チェック中・・・ ・セキュリティ付き ・リバー ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
2012年12月7日 運用スタート 2013年10月30日 廃車処理 2014年 9 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
通勤快足です。 HA02型 バッテリ:YT4L-BS キック式 カブラ仕様 1995 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation