• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

センターメーター修理

メーターを外してきて中に入ってる速度計のユニットと燃料計を分解してみました。
速度計は四十数年の歳月でオイルが完全に切れてました。注油。
燃料計は一箇所ショートしてそうな怪しい箇所を発見したので手直し。
両方治っちゃった?新品オーダーすることなかったか~

明日タコメーター見ながら適当に針の位置合わせてから組み込む予定。
リンク集に入れてある「Gearbox & Speedo Ratio Calculator」を参照します。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/15 00:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 2:03
私のも距離カウンター固まってます。
いつか直そうと思うのですが・・・
コメントへの返答
2011年5月15日 2:09
あそこらへんは外していくのが意外と面倒ですよねー。
内部にアクセスするなら針も外さなきゃならないですし。
2011年5月15日 5:45
私も距離計(ρ_;)

毎回車検とか修理の際に記入される数字が一緒(^。^;)
コメントへの返答
2011年5月15日 7:22
うちのは距離計どころかスピードもわからなくなっちゃってたものでw
以前は組み戻す際に配線間違えてボルテージレギュレータが逝ってしまったりw
2011年5月15日 7:38
良かったですね~両方とも直って。

中々思い切りがないとメーター分解出来ませんから>_<
どうせまた止まると思うと余計に・・・

太陽光発電が落ち着いたからバラスかな・・・?
コメントへの返答
2011年5月15日 12:42
ついでで針が本来の値に近くなるよう調整できるメリットもあるかも?

プロフィール

「トラベラー、間違って消しちゃったw」
何シテル?   03/29 01:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いらっしゃいNDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 05:03:30
温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 20:25:53
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:36:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Sパッケージ、6MT、セラミックメタリック
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1967年式 MD246SP 仕様
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年 Elise Club Racer (Carbon Gray)
ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年式 2001年~2006年まで5年間所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation