• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

エンジンのあたま

エンジンのあたま 以前からオイル消費があったのですが、ここのところオイル下がりが悪化してまして、「ヘッドOHするんだったらイギリスから買っちゃえ」っと。前職の退職金も出たことだし!
1ヶ月前くらいから調査開始!

当初、イギリスのとあるこじんまりとしたチューニングショップで見積もりを取ってたのですが、ショップの良し悪しや、スペックに関して分からないことだらけなのでcaledoniaさんに相談。

彼はスコットランド出身でMinWorldのライターとして日本特派員を務めてるそう。いろいろとアドバイスをくれて、さらにMiniWorldのスタッフにも情報収集をしてくれました。(Thank you, David !)
結局、信頼性の点で不安があったので購入は思いとどまることに。

その後も信頼性、ノウハウ、コストのバランスが取れたものを探した結果、キース・カルバーさんのCalver Special Tuningでお願いすることに決めました。Sportスペック。
オーダーと同時にバルブスプリングのレート等で相談メールを出してたのですが、2週間くらい連絡が無いのでどうしたものか?と思っていたら、今朝メールが。休暇だったようで安心しました。
楽しみ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 21:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 21:30
なるほど~ますます速い車に・・・。

しかしキースさんてどこのお方ですか?
コメントへの返答
2011年5月16日 21:41
こんなひとです。
http://www.calverst.com/
2011年5月16日 21:38
ブロックごと載せ換えですか?
ビッカビカですね。
い~な~~!
コメントへの返答
2011年5月16日 21:42
ヘッドのみです!
休暇でリフレッシュしてきっと良い仕事をしてくれるはず?
2011年5月17日 1:11
今度はヘッド〜!
ヘッドは効果大きいですから、楽しみですね。
コメントへの返答
2011年5月17日 5:46
今ついてるのを保険として取っておけるのでOHやめてこっちで行きます。
どんなモノが届くか楽しみです!
2011年5月17日 2:52
キース・ヘッド☆ 。
そのまま付けられるようにしてくれるのかな?
ヘッド交換、御自身でなさるんですか?!
コメントへの返答
2011年5月17日 6:02
ストックヴィンテージさんでスペック変更の時点から相談に乗ってもらっていて日本に入ってきたら一度バラしてから必要量面研プラスアルファという感じでーす。
2011年5月17日 7:06
ウサビッチの車みたいに
エンジンだけが爆走しそう^^
コメントへの返答
2011年5月17日 12:05
確かに~
スピードというより乗りやすさ重視で!
2011年5月17日 9:37
いやあ、僕のなんちゃって仕様とは違って、これぞ正しくレーシーですな。
うらやましい限りです。
で、お値段はいかほどでした?
コメントへの返答
2011年5月17日 12:19
ちょっと怪しい方はステージ3が350ポンド。替えのドナーを提供しない場合のサーチャージ30ポンド、送料95ポンドでした。
ちゃんとホームページもありますが、ちょっと安すぎて怪しいなと(笑
変わってこちらはミニスペアーズなどでもチューニングの記事を書いてる人のお店でして、
ヘッドが490ポンド、サーチャージ55ポンド、送料未定w おそらく150ポンド程度。
ミニスペアーズやミニスポートで買うよりちょっとだけ安くすむ予定です。
2011年5月17日 12:46
ヘッド逝きますか~

ヘッドだけの値段より、工賃&それに追従する補強?が掛かりそうな・・・^^;

どれにしようか悩めるし、今後の展開が楽しみですね!


コメントへの返答
2011年5月17日 18:35
工賃はどのみちかかるところなので~
マイルドな感じで!
2011年5月17日 17:12
強いボルト。バネ。軽いバネの蓋。ハイカム。
ローラー・・・www
コメントへの返答
2011年5月17日 18:41
いままで家で待機してたパーツが集結するときが来ました!
2011年5月17日 21:05
面研されてキレイに平面が出たヘッドが届きますよね。
そうするとブロック上面も面研したくなるのが人情ですよね。
でもってついでだからボーリングしたりしちゃって、オーバーサイズピストン入れて・・・。
期待してます!w
コメントへの返答
2011年5月17日 21:08
確かにきったないブロックに乗せるのも・・・
いやいや、そんな事しようものならボディが悲鳴をあげてしまいます!
2011年5月17日 22:16
出しゃばりすぎたらごめんなさいです。ただ、大事なところなのでコメントさせて下さい。

鋳鉄の歪み戻りって言うんですけど、ブロックおそらく歪んでます。ローバーの加工精度もそんなに良くないです。そこにきちんと平面の出たヘッドを乗せると、へたするとせっかく新しくなったヘッドが歪んでしまう・・・。
ブロック側も平面を出すことをお勧めします。その方が精度の良い耐久性の高いエンジンになると思いますよ。
ぜひストックさんにも相談してみて下さい。良心的なお値段でやってくれるはずです。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:19
う、それは怖いです。
でも載せたままブロック面研できないですよねorz

プロフィール

「トラベラー、間違って消しちゃったw」
何シテル?   03/29 01:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いらっしゃいNDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 05:03:30
温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 20:25:53
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:36:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Sパッケージ、6MT、セラミックメタリック
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1967年式 MD246SP 仕様
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年 Elise Club Racer (Carbon Gray)
ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年式 2001年~2006年まで5年間所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation