• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

こんなのもあるんだ~

平日の暇なときに休みを取ってつくばへ遊びにいこうと計画中。
ただ、ラップが計測できないのでラップタイマーがあったらなーと。
AIM SOLO

現在、筑波サーキットはコース上の3か所にマグネットが埋め込まれているそうで磁気式のラップタイマーもしくは自分でビーコンを置く、あるいはGPS方式が選択できます。

GPSによる計測だと任意の座標をあらかじめ自分で設定しておくだけなので、あとはダッシュボード付近に設置するだけ。
裏面にマグネットが付いてるのでミニなら灰皿脇あたりに置けるかな?

さらに、サーキットに限らずどこでもポイントを設定しておけば、何秒でどういうラインで走ったかなんていうことも記録されるという。275ポンドなのでP-LAPIII買うならこっちも検討したほうが良いかも。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 21:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

全然動きません😇
R_35さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 22:13
3種類の選択が可能なんですか?
だとすると、いいですねコレ。
取り扱いは日本語あるんですかね?
コメントへの返答
2011年10月16日 22:17
説明が悪かったです、これはGPSのみ。
筑波で使うなら3種類のうちどれかの方式でということでしたorz

日本でも売ってるのでそちらは日本語です。
海外から買う場合、日本語じゃないはずですが、もしかしたら日本のサイトでファームウェアアップデートしたら日本語になっちゃうかも?
2011年10月17日 11:09
P-LAPⅢよりこっちの方が見やすくていいですね。
言語も日本語(カタカナ)が選べるみたいですよね。
ということは取説も日本語があるのかな?

これもデーモンで買えるんですか?
コメントへの返答
2011年10月17日 20:43
こういったモータースポーツ関連商品は手に入らないもののほうが少ないと言っても過言ではない気がしますw

この商品の最大の欠点、それは測定精度です!
他の測定方式であるタイマーは1/100秒や1/1000秒の精度だそうですが、これは1/10秒。

他の測定方式が数十センチから数メーターの距離で計測してるのに対して宇宙から計測してますからw

これの良いところはサーキット以外でも、例えば峠道のスタートとストップを決めてタイムを測ったり、時速100km/hに達するまでのタイムを計測したりできるんです!

プロフィール

「トラベラー、間違って消しちゃったw」
何シテル?   03/29 01:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いらっしゃいNDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 05:03:30
温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 20:25:53
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:36:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Sパッケージ、6MT、セラミックメタリック
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1967年式 MD246SP 仕様
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年 Elise Club Racer (Carbon Gray)
ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年式 2001年~2006年まで5年間所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation