• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

ご迷惑おかけしました

3周でナムナムチーンという結果になり、黄色旗や車両搬出のため、他の走行車両やイベント関係者、他の車種の方々にも多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。
この場を借りて、お詫び申し上げます。



問題の走行動画があるのでアップします。
先日、油面を少し下げたのが悪さして、4,000rpm辺りからポコポコ言うのがよく聞こえます。
レブランプは6,000rpmで点灯、6,400rpmで点滅の設定でスタート!

そして、慣熟走行直後に果ててしまいましたw

レッカーでパドックまで牽引してもらい、いつものストックヴィンテージに電話した後は居場所もないので車の中で熟睡してました。
しばらくして、ものすごい横揺れが!

「・・・ん、ヤバい!かなり大きい!」

と飛び起きたら417さんが車を揺すってました(汗
どうやら食事したあと、みんなして戻ってきてくれたとのこと。
一人ポツンと待っていたので、大分気が楽になりました。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/05 00:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

カエル
Mr.ぶるーさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年12月5日 8:03
土曜日早朝の地震速報はビビりました(^_^;)

重傷じゃなければいいですね
コメントへの返答
2011年12月5日 21:55
寝ぼけてたので揺れたような、揺れなかったようなw

重症確定ですorz
2011年12月5日 8:20
なにごとですか?
キャブが逝ってしまった?
コメントへの返答
2011年12月5日 21:57
エンジン逝ってしまいました。
ヘッドやピストンはダメだと思いますが、ブロックも怪しいです。
今週中にいろいろわかるはず!?
2011年12月5日 8:37
何があったんでしょうか・・・
ガスケットが逝っちゃいました?

大事に至っていなければ良いのですが。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:58
3番シリンダー内で何かが起こったようでプラグの頭がもげてました。
中はもちろんグシャグシャ。
大事に至ってしまいましたorz
2011年12月5日 10:18
そんなことがあったなんて。
かける言葉がみあたりません。
復活を祈っております。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:01
そろそろOHを予定してただけに早めにやっておけば良かった、と。
復活しますので応援よろしくお願いします!
2011年12月5日 11:40
大した事無ければ良いですけどねぇ。

コメントへの返答
2011年12月5日 22:03
エンジンは大部分ダメっぽいのですが、いろいろやりたかったことが出来るので無問題です!
ミニデイのフリマで稼いだお金も投入!(笑
2011年12月5日 11:52
ご飯食べに行っちゃってごめんね。。。
心細かったよね・・・

戻ってびっくりの展開で(汗汗

よくみてもらって元気に復活させてあげてください。

また元気になったらサーキットで元気に走ってる姿を見せてください^^
コメントへの返答
2011年12月5日 22:09
いえいえ、楽しい一日でしたよ!
いろんな人に迷惑掛けちゃいましたけど。
前回、前々回と症状があったので、なるべくしてなった気がします。反省。
2011年12月5日 11:59
いちばん奥のほうで止まっちゃたんですね。
元気でないかもしれないけど、
・・・元気だして♪

このカメラアングル、カッコいいです。
リアドアに貼ってあった
水色アルプスステッカー、似合ってましたょ☆
コメントへの返答
2011年12月5日 22:12
ありがとうございます!
プッシュ、プッシュもありがとうございました。
まだ明けてませんけど、またヘッドも買わないとだろなーw
今回はキースおじさんからカムも買おうと思ってます。
2011年12月5日 12:24
サーキットはリスクは有ると分かっていても
トラブルは凹みますね。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:18
ちょっとした不安要素がサーキットだと大事になっちゃうんですよね、反省。
外見も保っていたので、それほど落ち込んではないんですけど、余計な出費がかなりあるのは確かですorz
2011年12月5日 12:40
せっかくSVHスペシャルだったのに・・・

復活待ってます.
自分が行くときは勇姿を見せて下さい.
コメントへの返答
2011年12月5日 22:19
SVHパーツなら、すぐ手に入るんですけどw
さすがにSVHにエンジン売ってないだろうなー
2011年12月5日 12:43
ブロー車両が、まさかのkenta号とは…

まだまだニューイヤーまでは時間あります。

早々の復活をお待ちしております。

コメントへの返答
2011年12月5日 22:20
ニューイヤー間に合わうかなー?
状況によってはエンジン探さないとかもです。
冬の楽しみが出来たと割り切ります(涙
2011年12月5日 13:14
ランチして、そろそろ2本目走ってるから、みんなで戻ったの!
そしたら、kentaさん寝てるから、窓コンコンしても起きないし、ユラユラ揺らしちゃいました!(失礼w
まさか、まさかあんなこんなコトになってるとはビックリ…
以前の症状で気にはなってたけど、もう解決してるから大丈夫なのかと思ったのに、何かが悪さしちゃったみたいですね(´・ω・`)ガッカリ・・・

GoPro動画、視野が広くて面白いです!
コメントへの返答
2011年12月5日 22:22
本気で大地震かと思いましたからっ!

そういえば417さんが発見したプラグホールから黒煙「プシュッ!」も3番でした。
ヘッド替えた後に一時的にサーモがうまく開かなくてオーバーヒートさせたことがあったのでその時に原因が出来たのかも?
2011年12月5日 13:55
初コメだったかしら?m(u u)m

どうしちゃったんですかぁ~??
気になりますゥ(´・ω・`)

でも、映像!キモチ良いッス♪
運転してる気分に浸れましたぁ~(*'▽'*)♪
陽射しも☆眩しい~ケド、キレイっす(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2011年12月5日 22:26
3番シリンダーの中で何かが起きたようでプラグホールから覗くと、お祭り騒ぎになってましたwww

確かにここに設置すると運転してる目線に近いですね!
2011年12月5日 14:13
イイねおしちゃった~
ゴプロね、ゴプロにイイねね

プラグが…ガーン!!

一生忘れられません…
コメントへの返答
2011年12月5日 22:29
あれはすごかったですねー(笑
あれを見るまで「ま、エンジン降ろしてOHすればいいかー」でしたが、さすがにあのプラグ見て大ショック・・・

ブロックもだめだったらブロックごとイギリスから買っちゃうのも手かw
2011年12月5日 14:53
anakinさん、もう一度「イイね」を押すと解除できますよ。
いや、ビックリです。
レースカーでも碍子は残っていました。
本当に見えていたの、ピストンピンだったのかな…
コメントへの返答
2011年12月5日 22:32
よーくプラグを見るとやはり溶けてるんじゃなくて折れてるような感じなので、ピストン側もしくはバルブ/バルブガイド/スプリング辺りが想定外の状態になったんでしょうか。
真夏にオーバーヒートさせてしまったのでそこから異常が始まってたのかも。
2011年12月5日 20:33
え!
エンジンどうしちゃったんですか!
赤ミニの呪い・・・
私から重傷化する傾向になっちゃったのかなorz
コメントへの返答
2011年12月5日 22:34
赤ミニの呪いはしばらく無かったんですけど、1周して戻ってきたのかなw
最近、大きなトラブル無かったですから。
エンジン3基目なるか。
2011年12月5日 21:17
大変な事になったみたいですね。僕自身経験ありますが、エンジンが止まる時の嫌な感じは今でも忘れられません。そんな時は悪いところを全部治してフルチューンするに限りますよ、これも経験談ですがw
SVならばかなりお値打ちにやってくれるはず。大川さんのアドバイスがあれば難しいブロック加工も大丈夫です。復活を祈ってます!
コメントへの返答
2011年12月5日 22:43
またいろいろイギリスからパーツ集めないと!
普通のお店だと、あれこれやるとコストが半端ないと思うので諦めてノーマル1000ccにしてトコトコ走ってたかも(笑

ブロックは無事だといいなー。
2011年12月5日 23:15
お疲れ様でしたぁ〜〜〜
圧縮無かったの3番・・・だったよね?
ビッグバーン起きちゃったんだ。
お家のミニは血液さらさら症状・・・
人間だったら健康なのに(T_T)


コメントへの返答
2011年12月5日 23:25
そうなんです。あそこが壮絶死しました。
悪いことは言いません、転ばぬ先の杖、ですw
2011年12月6日 4:04
日曜はお疲れ様でした。

こんな事になってたんですね。
そんなに酷く無いことと、早めの復活を祈っております。
コメントへの返答
2011年12月6日 7:07
ありがとうございます。
今日から状況が少しずつわかってくるかなと思います。
どうなっちゃうのかちょっと心配。
2011年12月6日 8:08
それは大変でしたね。。
タイミングチェーンのテンショナーが緩んだか?
原因はなんですかね?

ばっちり直して(フルチューン?)また元気に走りましょう!
コメントへの返答
2011年12月8日 7:02
結局、ヘッドもブロックもだめで要載せ換えです。
MEDのコンプリートエンジン載せようか検討中。
いちから作るのとどっちがいいかなぁ。
どちらにしてもお金が...

プロフィール

「トラベラー、間違って消しちゃったw」
何シテル?   03/29 01:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いらっしゃいNDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 05:03:30
温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 20:25:53
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:36:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Sパッケージ、6MT、セラミックメタリック
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1967年式 MD246SP 仕様
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年 Elise Club Racer (Carbon Gray)
ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年式 2001年~2006年まで5年間所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation