• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

ようやく休み

最近忙しくて、みなさんのブログを見てみるものの、コメントする気力が・・・
今日からようやく休みになりましたので復活。

車のほうは、好きな部品を自分で集めて加工や組み立てをストックヴィンテージにお願いしてあります。エンジンの部品なんて全然わからないので,買い物が楽しかったです。
今回買ったのは、ピストン、カム、ギア、ファイナル、デフ、バルブ周りなど。
Swiftune,MED,CalverSTの3か所で買い物しました。

ピストンはオメガの+20、鋳造にしました。鍛造だとMED独自のスペックです。Swiftuneも独自のスペックだったかな?
ギアは4シンクロのクロースレシオのもの。1速とリバースは元から付いてるものを使います。これもMEDから買いましたが、どうやらスペアーズと作ったのか、どっちでも売ってるようですw
車速を計算してみて、ファイナルは3.75に決定。

クラッチアセンブリも買ってみましたが、フライホイールが3kgちょっとしかないらしく、軽すぎないかちょっと心配。

以上がMEDから買ったもの。これらはみんな他の店で買えるようです。MEDは日本には直接売りたくないようで国選択にJapanがありません。
しかたなく代行を使いましたが、そうすると20%のVAT(イギリスの付加価値税)と手数料が取られるので1.3倍以上になります。絶対MEDでしか買えないもの以外はあまりおすすめできません。

SwiftuneからはATBデフとスターターモーターとカムフォロワ、オイルポンプ。
キースおじさんのところからはRE-13OTというカムと前回のヘッドで良かったバルブ周り一式。
昨日、ようやく連絡がついてオーダーできました。オンラインショップのほうはクリスマス休暇中で閉鎖されてるのでメールで対応してくれました。

ペイントは自分で色を調合してみようとグリーンとイエローの国産耐熱塗料を購入。
来年の楽しみが出来ました。

 







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/29 10:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 16:15
あ~ 楽しそうw
どんなマシンに変貌するのか楽しみですな。
コメントへの返答
2011年12月30日 16:42
乗るのが楽しい車になればいいんですけど(汗
一番音が出るというドロップギアの3カ所はヘリカルのままにしましたが、メインユーザーから苦情が出ないか心配です(笑
2011年12月30日 21:39
仕事お疲れ様でした。ようやく連休ですねw
うちのフライホイールがウルトラライトで4.2kgらしいですから3kgというのは相当軽いですね。でもクランクのバランスがきちんと取れていれば全然問題ないみたいですよ。
それよかファイナル3.75ですか!うちの1000ccと同じですがw、4速4000rpmでちょうど100km/hrくらいですから、高速での移動はちょっと大変になりますよw あと、アクセルオフでエンジンが揺れやすくなるんですが、ステディロッド強化とチェーンテンショナー追加が効果的でした。

カムギアトレインいかがですか?w
コメントへの返答
2012年1月2日 10:25
あけましておめでとうございます。
ファイナル同じでしたか。
MEDで3.6あたりが無くって、まいっかと(笑
計算だと5500rpmで130kmちょいなので追い込み過ぎかな-?
カムギア化とドロップギアのストレートカット化、どっちがうるさいんだろw
2012年1月4日 10:57
グリーンとイエロー調合♪ ポールスミス?
ボクもよくわからないけどw
復活に向けてがんばってますね。
コメントへの返答
2012年1月4日 12:34
あれ、間違えた!
緑と黄色であの黄緑になっちゃう?!
もっと渋い色にしたいんだけど・・・
2012年1月7日 22:05
ワタクシ、ミッションとデフをストレートカットにしましたが、カーステは使い物にならなくなってしまいました(≧ω≦)
聞こえる音量まであげると騒音と重なって耳が疲れます(笑)
ファイナルは3.75だと筑波の最終バッチリ合いますね。ワタクシのは3.44ですがもう少し低い方が良かったと少し後悔してます。
コメントへの返答
2012年1月7日 22:20
そこまで男らしいサウンドということは、ミッションはドロップギア3兄弟(プライマリギア、アイドラーギア、インプットギア)もストレートカットなのかな?

もし、よっしさんもそこはS/Cにしてないとすれば・・・やばいなー(汗

うちのもファイナルギアはS/Cです。

プロフィール

「トラベラー、間違って消しちゃったw」
何シテル?   03/29 01:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いらっしゃいNDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 05:03:30
温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 20:25:53
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:36:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Sパッケージ、6MT、セラミックメタリック
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1967年式 MD246SP 仕様
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年 Elise Club Racer (Carbon Gray)
ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年式 2001年~2006年まで5年間所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation