• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

納車/ネット開通→西新井宿

12/22 納車されました
ロータス S2 エリーゼ クラブレーサー (TOYOTA 1ZZエンジン NA 1.8L)
納車当日からパワーウィンドウ不動でさっそくセルフメンテするという、英車のマナー。

エリーゼについて、一般にはよく「快適装備は一切備わっていない」と言われますが、ミニ乗りの視点でいくと、

①エアコン付き
②パワーウィンドウで窓全開
③ガソリンの匂いなし

快適装備は全て揃ってますよね?
足回りは結構硬く、ステアリングも遊びがなくクイック。アクセルのレスポンスは良く、トルクがあります。ブレーキの利きもかなり良いです。サーキットじゃなくても、フルスペック使って日常のドライブを楽しめるところは、ミニに通じるものがあります。等身大スポーツカー。
ドライバーの目線はミニとさほど変わらないのですが、運転姿勢がスポーツカーっぽいのかなと。
ステアリング持って風呂に座ってる感じです。


12/23 浦安出張所 ネット開通!
(最低契約期間と初期費用の関係でホワイトBB(ADSL)にしたところ、数Mbpsとかなり遅い。FONルーターがボトルネック?)


12/23-24 サイゼミーにドタ参
(23時頃着、閉店まで(2時くらい))




ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2012/12/24 04:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 10:07
エリーゼでしたかー
いいなー
他の車買うならエリーゼがいいと思ってますので羨ましい。
サーキット走ったらたのしそうです。
コメントへの返答
2012年12月24日 10:45
このご時世に40年前のミニに通ずるドライブフィーリングを持った車が新車でも存在していることはスゴイと思います。

筑波くらいなら1ZZエンジンでも十分楽しめそうです。もっと大きいサーキットだと、2ZZエンジンのElise RかNAのエキシージ、スーパーチャージャー付きのEliseやエキシージSっていう選択になってくるかなーと思います。
2012年12月24日 11:50
サイゼミーいけませんでした。

kentaさんすごいの買いましたね(笑
(;゚Д゚)!
コメントへの返答
2012年12月24日 11:57
どちらもメインカーは務まらないというマゾヒスト的な・・・いやトラベラーは3シーズン限定で十分実用的ですね(笑
2012年12月24日 11:53
まさかのエリーゼw
ちょっと意外でした。
内装のステータスもある意味物凄いあるし、外装に関してはルノーの比じゃない派手さでしょう〜ww
ツルシのままで筑波5秒台行けるらしいよ。
コメントへの返答
2012年12月24日 12:11
いろいろ試乗もしましたが、エキシージSの加速は超絶でした!
0-100km加速は4.3秒w

足回りはもっと硬くて、同じように見えるFRPボディも実は繋ぎ目のない大きいピースで作られてるので、ぶつけたら100万近く逝っちゃうようですw
ちょっとスパルタン過ぎますね。
2012年12月24日 12:09
・・思いっきり脚伸ばせるバスタブ〜〜♪
変な降り方してすみませんw
デザインは素敵なフューチャー・スポーツカー☆
足回りはロータスだからばっちりなんでしょう?
カッコいいなぁ。。。
コメントへの返答
2012年12月24日 12:21
ミッドシップの車に乗るのは初だったのでエンジン背負って運転してる感じが面白いです。

軽く曲がっていく感じが気持ちいいんですけど、滑ったらコントロールできなそう(汗
2012年12月24日 14:22
サイゼミーへ行って
見たかったです!
寒さに負けて飲ん
じゃいました_| ̄|○
コメントへの返答
2012年12月24日 16:46
神奈川から群馬・栃木まで関東ミニ倶楽部なわけで集まるのも大変ですから、2箇所同時開催ってのも面白いんじゃないでしょうかねー(笑
2012年12月24日 16:59
ウワサには聞いてたけど、ほんとに買っちゃうとは凄いーー!
エアコン付で快適な速いクルマだー☆
足を伸ばせるのって新鮮!
コメントへの返答
2012年12月24日 17:15
エアコン付きで壊れない車を買うってことで車探し始めたのですが、なんだかミニみたいな車が増えてしまったw

経営が変わってロータスの毛色がずいぶん変わってきているので、ちょうど良いタイミングで乗れたかな?
2012年12月24日 21:26
ロータス渋ーい!
そしてかっちょいい!

トヨタのエンジンでも制御系が
難しそう・・・。

乗って楽しい車ですね!(予想)
コメントへの返答
2012年12月24日 23:25
ほんとはドギツイ色のほうが似合うんですけどねー。黄緑にしたらバッタ、黒にしたらアリンコ。
トヨタなのでエンジンだけは壊れてほしくないなーと思ってやさしく運転していますw
2012年12月28日 2:35
高速でフェラリーやランボを見てもトキメキませんが・・・
エリーゼは釘付けになります!
良い車を買いましたね!
足車は奥のリトルカブ?(笑)
コメントへの返答
2012年12月28日 2:56
高速乗らずとも全開出来ますからねー134馬力なのでw
日常で性能を活かせる点ではストレスないですね!
フェラーリとかランボルギーニって日本で6速入れる機会あるのかなーw
2013年1月6日 15:12
購入おめでとうございます。
快適装備全部ついてます。これ以上は過剰装備です。
ぶつけるとドイツ車とかまったく比較にならないくらい
高いので気を付けてください。
コメントへの返答
2013年1月6日 16:18
快適におもしろいなんて贅沢な車ですねー(笑

サーキットでやっちゃうとアウト!ですね・・・
ぶつけないためにも広いところで限界を知っておきたい気がします・・・

プロフィール

「トラベラー、間違って消しちゃったw」
何シテル?   03/29 01:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いらっしゃいNDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 05:03:30
温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 20:25:53
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:36:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Sパッケージ、6MT、セラミックメタリック
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1967年式 MD246SP 仕様
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年 Elise Club Racer (Carbon Gray)
ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年式 2001年~2006年まで5年間所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation