• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(kenta)のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

SUダンパーオイル

SUダンパーオイルそういえば修理に出す直前にダンパーオイルを買って車に積んであったような。
買うときに同じオイルがいくつか並んでたんですけど、これだけ先端部分とキャップの形状が違ってました。このビブ君のような先端がかわいいので購入したのでした。
よーし、どんなもんか使ってみようと思い早速作業開始。

ティッシュをこよって今入ってるオイル(10-30wのエンジンオイル)を吸い出せば簡単でしょう?

しかし考えが甘かったー。
時間をかけてティッシュで吸い出してきれいにするところまではよかったが、このSUダンパーオイルが曲者!この短くてストレートな注ぎ口が災いしてキャブの内外にこぼしまくり。
SUツインは前傾した格好になっているのでこの注ぎ口じゃあどうやってもうまく注げないんですねー。

結局、ファンネル外してキャブの上半身を分解してクリーニング。
あぁ横着しないで始めっからこうやってれば良かったと後悔。

さて作業を終えて軽く近所を走ってみたものの、全く違いがわからず。
もうしばらくはダンパーオイル交換したくない!
Posted at 2007/01/31 23:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月30日 イイね!

トラベラー完全復活

夕食後、キャブの調整をしつつ少し走ってきました。
先週出した修理にキャブ調整も含まれてたんですけど、乗った感じからもうちょっと出るんじゃないかと感じていたので。

1時間かかりましたけど、バチッと決まると気持ちいいです。
ただタートルでも言われたんですけど、吸排気変更によってニードルは既にマッチしていないようです。

オイル漏れのほうは問題なさそう。
おそらく高速道路などでかなりの高回転まで回したときに滲む程度に抑えられてるんだと思います。

3/21のイベント参加が楽しみです。
フリー走行でサーキットデビューなるか!
しかしフラッグの意味やらゼッケンやら・・・
わからないことばっかり。


Posted at 2007/01/30 22:43:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

小さな集会

小さな集会先日のオイリーな不具合のため、今日はタートルへ出かけてきました。
実は旅行代理店99さんからのお誘いメールを頂いていたので待ち合わせです。
しかし!
平日の渋滞ポイントが全くわからずきっかり30分も遅れてしまいました・・・(失礼なことしちゃったなぁ)

さっそく旅行代理店99さんに見てもらいましたが、「うーん」と唸っています。
これはやばそう。
とりあえずショップに入って車を預けました。

点検調整中の待ち時間は店内で珈琲を飲みながらおしゃべり。
小一時間はかかったんですけど、ミニやセブンの話をいろいろ聞かせてもらって楽しかったしとっても勉強になりました!

調整が終わったのでまず状況を聞きます。
オイル漏れはタペットカバーの取り付け時にパッキンが逃げて取り付けられて
しまいそこから漏れていたとのこと。
良かったーと安心。
旅行代理店99さんを見送ったあと、僕らも帰路へ。
わざわざ来てくれるなんてほんとに嬉しかったです。
とってもいい人でしたよー。

車に乗り込みルンルン気分で朝霞まで行って国道298号に乗る前にガス補給。
ついでにエンジンルーム内チェックです。
タペットカバー周りよーし。
シリンダーブロック後面・・・覗き込んでみるとなんとそこはオイリーではありませんか!

「な、なんじゃこりゃ!!!」

すぐさまタートルへ電話。
「戻ってこれますか?」と聞かれましたが、そりゃあ押してでも戻ります。
また30分掛けて再びタートルへ。ここのところこの道ばっかり走ってるので精神的にもへとへとです。
再び小一時間テーブルやソファで待つ。ぐったりと待つ。

気を失いかけた頃(ウソ)本日2度目の調整完了の知らせ。
今度はエンジンを清掃して乾燥させてからチェックしたところ大丈夫とのこと。
とにかくウン十万も掛かるような状況だけは避けたかったのでこれで安心できるのか?

帰りはテストも兼ねて外環を。
幕張のコストコまで行ってエンジンルームをチェックしたところ、ちょっとした滲みというか染み程度はあるものの「オイリー」な状況は改善されてるのでひとまず安心できるかも。

コストコでゼリービーンズ1.8kg入り!!!のボトルとかいっぱい買い物して帰りはキャブ調整しながら帰還!
もうしばらくはタートルに行きたくないような・・・



こんな一日をフォトギャラリーにUP!



Posted at 2007/01/29 20:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

トラベラー絶好調! しかし・・・

今日が修理完了予定だったので引き取りに行ってきました。
到着してみてまだ最終調整をしていたので店内でセブンの本を読んで勉強。
最後に軽く水洗いもしてもらいました。(車内にいっぱい水が(笑))
まずは明細を見ながら内容を説明してもらい支払い。
修理依頼時には入ってなかった会員申し込みを数日前にしたのですが、
担当の人が僕だとわかったそうで5%割引を適用してくれました。
9000円近い割引にラッキー!

そして表に出してもらってご対面。
エンジンの掛かり方から既に調子良さそう。
走り出すとやっぱりトルクフルで最高。
吸気音も排気音もいままでとは全然違うし、運転するフィーリングも全然違うってことはもともとエンジンは調子悪かったのね。
吸気音は「スー」、ガバッと踏むと「ブロロォ」ってな感じ。

帰りながら顔がにやけちゃいます。
ちょっとキャブセッティングは出てないようだけど、今まで散々いじくったのでこれは問題なし。
調子に乗って外環で三郷まで帰ることに。
渋滞も無く高速走行が気持ち良かったー。

無事帰還。さっそくキャブを見てみると左右のスロットルの開き始めがずれてたので修正。
あれ、ちょっとオイル臭いかも。
そういえば車乗り始めてからすぐ同じ臭いしてたような。
駐車場内は薄暗いのでマグライトを点けてエンジン周りを見て愕然・・・
タペットカバー左側面にオイル漏れ!
えっ!と思い他を見てさらに衝撃映像が!!
シリンダブロック後面を覗くと広範にオイルでびっちゃりと濡れてる!!!
うわっこれはヤバイと思いすぐタートルに電話。

実はヘッドを降ろした際にシリンダブロック側の面になにかぶつけたような傷があるって言われたんですね。
しかもそれをシーリング材でごまかしてあったのでした。
しかし、これはガスケット抜けの原因にもなるので今回それを全部剥がしたわけです。
今回のオイル漏れはおそらくブロックとヘッドの境目からなのでオイル漏れの原因はこの傷の可能性があります。

たまたま今週も月曜に休みを取ってたので明日タートルに再び持っていくことになりました。強化ヘッドボルトで増し締めして駄目ならシリンダブロック側の面研ぎになるかもしれません・・・これは一番恐れてた最悪の状況かも。
エンジン降ろすことになるわけですよ!
調子は絶好調なんですけど・・・
Posted at 2007/01/28 19:18:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日 イイね!

診断結果はいかに

今朝、タートルから電話ありました。
昼前に折り返し電話。
さあどんな状態だったかというと・・・

まずガスケットは吹き抜けていました。
シリンダへッドとブロックを計測した結果、傷と軽い歪みが両者にあり・・・
ただ面研ぎが必要なほどではないとのこと。
良くないんだけど良かった~(???)
ブロック側に面研ぎがいるような状態だったらエンジン降ろす事になっただろうし、どこかにクラックが入ってても大変な事になると冷や冷やしてたのでとりあえず良かった。

それで処置については
ヘッド/ブロック共に面がしっかりしていないので強化ガスケットではなく、ノーマルガスケットを使い、強化スタッドボルトで締め付けトルクを上げる方針になりました。
これって昨夜書いた内容そのものです。
要するに小&七さんのアドバイスがぴったり的確だったというわけです。

他にバルブステムシールの交換、オイル交換、クーラント交換など含めて最後にキャブ調含む各セッティングまで仕上げてもらいます。

で、仕上がりは今週末に間に合いそうです。
金額はというとなんと13万弱!!!!!!!!!!!
もちろんチューニングなどしてる場合ではございません。
こりゃ500円玉貯金箱ぶち割りコースの予感・・・懐に北風がピープー吹き荒んでます(涙)
タートル会員は5%offらしいですけど、僕は会員じゃなかったんですね。
もう手遅れですが今日入会申し込み書をfaxしておきました。
Posted at 2007/01/26 20:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トラベラー、間違って消しちゃったw」
何シテル?   03/29 01:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
21 222324 25 2627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いらっしゃいNDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 05:03:30
温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 20:25:53
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:36:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Sパッケージ、6MT、セラミックメタリック
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1967年式 MD246SP 仕様
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年 Elise Club Racer (Carbon Gray)
ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年式 2001年~2006年まで5年間所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation