• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(kenta)のブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

取ってきちゃった!

取ってきちゃった!新しく手に入れたキャブのピストンとチャンバーを移植してチャチャっと調整。
軽く走ってきました。
細かいことは省略しますが、グーです。
ただスプリングはノーマルの柔らかいほうがよさげ。

プラグをチェックしてみるなぜか片側だけ白焼けしてます。
以前から出てる症状でなぜか濃くしても解消しないんです。
ピストン変わっても同じということで本体側をよく観察してると原因らしき箇所を発見!
なんとピストンの溝にはまる本体側の真鍮製ガイドが緩んでスカスカ動いてました。
外側に貫通して留まってるのが緩くなっているのでそこからエアを吸ってたのか?

こうなったらピストンとチャンバーのみならず2つのツインキャブをバラしていいとこ取りしちゃおうってことで勢いだけで外してきちゃいました。
バラして掃除していいとこ取りして完成!
上が新生キャブで下がダメダメキャブ。

しかしちゃんと元に戻せるかちょっと心配・・・
Posted at 2007/04/29 03:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

キャブ再燃

キャブ再燃金は無いのにツインキャブが安かったのでまた落札してしまった・・・
お金が無いときに限って逃せない獲物が出てきたりするもんですね。
欲しいのはピストンとサクションチャンバーだけなんだけど一式付いてる。
全体に汚いんだけどなぜかピストンとサクションチャンバーだけ程度がイイ!
動きはスムーズで左右バランスが取れてる。ラッキー。

あれ?なんだか妙にニードルが長いぞと思って外してみるとAAZが付いてる。
スプリングも硬めのになってる様子。
よーし楽しくなってきたぞー。

5月頭には河口湖でカヌー→ATVっていう四輪バギー→忍野でフライフィッシングというアウトドア三昧ツアーに出かけるのでそれまでにセッティングを出さなければ。
よいしょ、駐車場行ってくるか!
Posted at 2007/04/28 20:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月09日 イイね!

体験走行

体験走行筑波へは「暇があったら行こうかな」くらいだったので前日の晩にキャブを半バラしにして掃除してました。
朝目が覚めてから組み付けしてセッティングのし直し。
すると想定してたより早くすんなりセッティングが出た!
「よし、筑波行ってみようかな」ということに。

12:30過ぎに筑波サーキットへ電話して確認してみるとまだ空きがあるとのこと。
しかし14:00で受付終了らしい。
ほとんど着の身着のまま、サンダル履いて家を飛び出しました。
常磐道も使って飛ばせるところは全てぶっ飛ばして受付終了10分前に到着。
ギリギリセーフ。
昼寝してたら少し遅れて青紫さんも到着したのでバイクレース観戦。
しばらくすると日がかげってきて寒い!

しかしめちゃくちゃなスピードでカーブに突っ込んでいくバイク達にビビリましたよ!
17時前にバイクレースは全て終了、軽くミーティングを受けたら車に乗り込みます。
今日は日曜の夕方ということで4輪の台数が少なく10台未満。
2輪と4輪は分かれて走行。
4輪はさらに2組に分かれて。
参加車輌のランエボにはなんとねこちびさんが同乗してました!

Go Miniのときはライン取りすら考える余裕無かったのですが、今回は余裕をもって走れるので試してみながら走行できました。
ペースカーが付いてるのですが、台数が少ないからか後半はスピードが出てきて後で聞くところによると最高で120km/hは出てたようです。
ほんと楽しかったー。

帰りの常磐道はやっぱり渋滞。
今日は下道も混んでました。
みなさんお疲れ様でした。

Posted at 2007/04/09 02:10:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

筑波行ってきました!

体験走行!
青紫さんとねこちびさんも発見!
行って良かった~。

今帰ってきたところですが、タッチアンドゴーで富士急ハイランドへ向かうことにw
さっき決まりましたww

ということで画像や詳細は後ほど。


<01:30 追記>
タッチアンドゴーで富士急へ向かったのですが、彼女の身内で不幸があったため首都高の呉服橋で一度降りてUターンしてきました。
いろいろ手伝いをしてただいま再び帰宅です。



Posted at 2007/04/08 20:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月06日 イイね!

ウインカーレンズ交換

ウインカーレンズ交換もともとルーカスの透明ガラスのが付いてたのですが、とうとう買っちまいました。
アンバー。
今日到着。
ちょちょっと交換するともりが1時間も掛かってしまい・・・

整備手帳にUP!
Posted at 2007/04/06 23:01:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トラベラー、間違って消しちゃったw」
何シテル?   03/29 01:17
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いらっしゃいNDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 05:03:30
温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 20:25:53
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 16:36:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Sパッケージ、6MT、セラミックメタリック
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1967年式 MD246SP 仕様
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年 Elise Club Racer (Carbon Gray)
ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年式 2001年~2006年まで5年間所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation