• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pigeonの愛車 [ホンダ VFR400R]

整備手帳

作業日:2016年4月24日

シート張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
硬くなり、穴があいてしまったシートを張り替えます。
皮は某密林で注文した汎用シートレザーという奴です。合皮です。
タッカーはダイソーで売っている300円のタッカーですが、針はダイソーで取り扱ってなかった(なぜ?)のでホームセンターで購入しました。針の足が8mmのものを購入したのですが、場所により表面から触ると若干針が触れてしまう所があり、6mmにすればよかったと思いました(´・ω・`)
2
シートを車体から外し、針をマイナスドライバーなどで抉ってペンチで引き抜いていきます。
全て針を外したら、皮をゆっくりと剥がしていきます。この時、無理に引っ張るとスポンジが千切れてしまうそうです(~_~;)

剥がしてスポンジが濡れている時はタオルで吸い取り、陰干しすると良いようです。
3
スポンジが欠けてしまった所は、サンドペーパーで角を削り取り、綿を置いて段差が無くなるようにすると、張った後の見た目がデコボコしなくなります。触れば判りますが…(ーー;)

調べて画像が出てきた時もそうだったのですが、画像で見るとカビにしか見えないですねw
4
純正で防水シートが無かったので、無しで張ります。

まず、前後を仮止めし、左右を仮止めして、本張りしていきます。
タッカーを打っては抜いてを繰り返し、張っていきました。
5
どうしても取れないシワがあったので、パッセンジャーのベルト付近で折っておきました。
真ん中に梱包時の折り目が残ってしまっていますが、少し乗れば消えると思いますのでこれで妥協です( ̄^ ̄)ゞ
作業時間は2時間程度でしょうか。

破れて見窄らしかったシートがかなりマシになりましたので満足ですσ^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

VFR400R ヘッドライトブースター 比較

難易度:

エアクリーナーを今後のために

難易度:

?年ぶりの清掃とワックスがけ

難易度:

車検

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/2403651/44773030/
何シテル?   01/19 20:57
Pigeonです。 ピジョンと読みます。 ぴげおんでも反応します。 貧乏性からほとんどの整備は自分でやっちゃってます。 元々機械さわるの好きなのもあって楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:22:52

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発売当時から憧れだった車をようやく手に入れました 大切に乗っていきます
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
叔母さんから譲り受け、1年間のレストアを経て(バイク屋さんにやってもらいました)やっと私 ...
ホンダ スーパーカブ70カスタム カブ2号 (ホンダ スーパーカブ70カスタム)
カブが轢かれたので新しく買い直しました。 年式記号がPなので93〜94年式でしょうか。 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
C50CMY カスタム AA01です 普段のアシとして燃費の良いカブが欲しいなーとボヤい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation