• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asa-tacの"キャスティバっしょ" [ダイハツ キャストアクティバ]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

PIAAスレンダーホーン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みん友の皆さんは、プラウドホーンが多いみたいですが、ウチはコペン・タントともにPIAAのスレンダーホーンをいつも取り付けています。
先ずはバンパーを外しましょう‼️
クリップは下から6カ所、フェンダーライナーに左右2カ所づつ(≧∇≦)
2
ナンバーを外して1カ所、上に6カ所クリップが付いてますがロックだけ外しておいてクリップはそのまま残しておくとフェンダーから外す時にバンパーの落下防止になります。
3
フェンダーからバンパーを外す時は、バンパーを少し車両前方下方向に力を入れてずらす感じにすると、簡単に外れます。
(=゚ω゚)ノ 外す前にfog lampの配線をちゃんと外しておきましょう‼️
4
ちょうどいい場所に10ミリボルトが左右付いているので、そこに迷うことなく取り付け‼️
純正のシングルホーンは、プラス配線1本しかないので、ブラス電源を分岐して配線、もう1つはアースします。
5
取り付けが完了したら、ホーンを鳴らしてみましょう(^^)
あとは逆の手順で組み立てれば、元通り‼️
1時間もあれば交換できますよぉ〜(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 洗車03回目(散水ホース・シャンプー)

難易度:

衝突時に意図せずにドアロック施錠されてしまう可能性におけるリコール 28284 ...

難易度:

スタッドレス→ノーマルタイヤに交換 27481km

難易度:

2024 洗車04回目(散水ホース・シャンプー)

難易度:

大垣市から帰宅したので、シャンプー洗車&ゼロドロップ施工\(//∇//)\

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走り、乗り心地全てが平均点以上‼️ http://cvw.jp/b/2403706/44827331/
何シテル?   02/09 08:06
asa-tacです。先週、初回の車検を受け遂にコペンライフ3年目に入りましたp(^_^)q 走行距離は…12000キロ^^; キャストとの併用ですが、も少し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペンローブ ルーフ開閉「いつでも化」施工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 16:59:06
ブレーキパッド交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 20:57:12
アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 11:57:13

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タンちゃん (ダイハツ タントカスタム)
コペンとの2台持ち‼️ キャスティバくんの車検が近づいてきたため、5年振りのタントカスタ ...
ダイハツ コペン コペ助 (ダイハツ コペン)
コペンとキャスティバの2台持ちになります。 コペ助くんはは3.27納車なので待ち遠しい� ...
ダイハツ キャストアクティバ キャスティバっしょ (ダイハツ キャストアクティバ)
今乗っているタントを娘に渡して、CASTが遂に我が家へ(≧∇≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation