• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサんの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2016年10月20日

見たくないものを見てしまいました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回の作業はスタビリンクの交換だけと思っておりましたがブッシュがあまりにも酷い状態でしたので、予備のアームに交換することにしました。
2
ネットで調べるとエンジンマウントのネジを外してメンバーを落とさないとボルトがオイルパンに当たって外れないと書いてあります。

6MTにはその場所にはオイルパンはありません。
片側1時間でいけそうです。

右も障害物はありません。

なんの抵抗もなくて簡単に外れ、簡単に填まりました。
3
ブッシュリフレッシュで元のアームを付ける時にアライメントを取ろうと思いますが、計りだしをして元の位置にすればと
計測
4
全部で4方向から計測して
5
アームの車体側は18mmです。

しかし、アーム交換までするとは思いませんでしたが、快適です。
6
ナックル側は16mmなのでプラグレンチにて対処し無事に付け替え完了

試運転、快適です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★

足回り交換

難易度:

フロントアッパーマウント交換

難易度:

ZSS車高調取り付け

難易度: ★★

リアアッパーマウントの隙間を埋める

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴(駆動方式 4WDターボは6台、FF9台、FR8台、MR2台) 2019年現在 MR1、4wd1、FF1 追加 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブベアリングハウジングのボールジョイントブーツ購入(国産化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 10:38:55
マッサんさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 23:41:59
TTメンテナンスHowToメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 23:42:15

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
4wd
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。 もう乗っていません。 少し前に、捨てました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation