オーディオ セッティングメモ 080722
1
~ネットワーク~
[LOW]
Level = -3.0dB
H.P.F = 20Hz Slope = 0dB/oct
L.P.F = 50Hz Slope = -24dB/oct
[MID]
Level = 0dB
H.P.F = 63Hz Slope = -24dB/oct
L.P.F = 4kHz Slope = -12dB/oct
[HIGH]
Level = -9.5dB
H.P.F = 4kHz Slope = -12dB/oct
L.P.F = 20kHz Slope = -6dB/oct
LOWとMIDのクロスポイントに谷が出来てるのは承知の上。
HIGHは能率高すぎの為、レベル、イコライザーカーブにて調整。
2
~タイムアライメント~
[LOW]
L = 0
R = 0
[MID]
L = 153.0
R = 129.2
[HIGH]
L = 141.1
R = 115.6
LOWは数値を入れても入れなくても、大きな違いを感じられない。
3
~イコライザ~
20Hz = +1.0dB
25Hz = +2.5dB
31.5Hz = +3.0dB
40Hz = 0dB
50Hz = -1.0dB
63Hz = 0dB
80Hz = +2.0dB
100Hz = 0dB
125Hz = 0dB
160Hz = +2.0dB
200Hz = 0dB
250Hz = 0dB
315Hz = 0dB
400Hz = +3.0dB
500Hz = +0.5dB
630Hz = 0dB
800Hz = 0dB
1kHz = -4.0dB
1.25kHz = +2.0dB
1.6kHz = +2.0dB
2kHz = -1.0dB
2.5kHz = -3.0dB
3.15kHz = -4.5dB
4kHz = -7.0dB
5kHz = -11.0dB
6.3kHz = -8.0dB
8kHz = -6.5dB
10kHz = -1.5dB
12.5kHz = -1.0dB
16kHz = 0dB
20kHz = 0dB
2.5kHz~8kHzは鬼のような谷。ツィータが暴れます。
4
~ポジション・その他~
[シート]
フロント右
[バランス]
センター
[フェーダ]
センター(無効)
[ラウドネス]
OFF
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク