• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOW005Rのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

バッテリーとシフトノブ交換

バッテリーとシフトノブ交換
昨日したこと ①2年間使用したバッテリーを交換 バックアップ電源を使ったのに、一瞬マイナス側のクリップが外れてしまい、オーディオの設定がリセットされてしまいました。(面倒) ②夏の終わりに交換していた社外シフトノブを純正チタンに戻し ③インテRを洗車 今日はステップワゴンを洗車 ...
続きを読む
2022年10月29日 イイね!

ようやく念願の

ようやく念願の
hondash(ホンダッシュ)を手に入れました。 (自分に誕生日プレゼント) Androidスマホはまだ持っていないので、古いfireタブレットで仮接続してみました。 診断カプラーの3線の方にhondash本体を接続し 回転数などを設定すれば Bluetoothで繋がりました。 シ ...
続きを読む
2022年10月23日 イイね!

ペダル再装着

ペダル再装着
今日、買い物に出かける前に、昨日磨いたペダル(アクセル・フットレスト)を取り付けました。 実はアクセルペダルの上部分に「無限」ロゴを塗装しようかとしたのですが、失敗しました。 悔しかったので、マスキングとして作ったステッカーの予備を貼り付けました。 (小さくて貼りにくく、若干イラッとしました ...
続きを読む
2022年10月22日 イイね!

足元でキラリ?

足元でキラリ?
アクセル、ブレーキ、クラッチの各ペダルには無限の3点セットを、 フットレストは、ナポレックスのLONZAを 取り付けています。 装着以来、ずっと放置していたので、かなり汚れが蓄積しており、ようやく外して磨くことにしました。 まずはフットレストから。 磨きに使ったのは、みんな大好きDIYの味方 ...
続きを読む
2022年10月15日 イイね!

赤バッジ交換

赤バッジ交換
フロントの赤バッジが紫外線の影響で白っぽくなってきました。 自宅はカーポート下に駐車していますが、職場は青空駐車なので、劣化は避けられません。 今や赤バッジも前後合わせて1万円を超える「高級品」に格上げされていますが、色褪せた赤バッジは残念感を醸し出してしまうので、いよいよストックを出すことにし ...
続きを読む
2022年10月08日 イイね!

目指せ「パッと見新品」

目指せ「パッと見新品」
以前、ブレーキローターを交換した際、同時にブレーキパッドも新品にしました。 鳴きどめのシム(?)をつけたまま装着したのですが、それが良くなかった。 ブレーキングでシムが僅かにズレ(シムの剛性の問題?)、ローターハウジングに接触。ぐるっと一周傷がついてしまいました。(つД`)ノ 以来、「いつか何と ...
続きを読む
2022年10月06日 イイね!

244さんへ

GAZOO掲載おめでとうございます。 読みました。 あらゆる面で被り、勝手ながらまるで自分の記事かと思うほどです。(^^;)
続きを読む
2022年10月01日 イイね!

VTECオフラインミーティング/平成のホンダ車ミーティング

VTECオフラインミーティング/平成のホンダ車ミーティング
モビリティリゾートもてぎ(ツインリンクもてぎ)で行われた、ネーポンさん主催のイベントに参加してきました。(2回目) DC/DBの参加台数は昨年の約3倍! しかも若い方が多い。 全てのフォロワーさんとはお話しできませんでしたが、長年ネットで繋がっている244さんと、ようやくお会いできたのが嬉しか ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 17:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年09月30日 イイね!

明日の朝は

明日、久しぶりの車イベントに参加します。 久しぶりの方やはじめましての方とお会いできるのを楽しみにしています。 特に遠方よりお越しの244さん、 長年、HPやみんカラで交流していますが、 ようやくお会いできます。 白黒で並べましょう。 洗車とお墓参りを済ませてからの出発となります。 忙しそうなの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 21:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2022年09月25日 イイね!

ブレーキキャリパーサビ落とし

ブレーキキャリパーサビ落とし
フロントのブレーキキャリパーにサビがあり、年に数回ワイヤーブラシで擦り落としていたのですが、もう少し長持ちさせようと、作業しました。 サビがひどいのは右側。 手作業では大変な上に効率が悪いので、 細かいところ以外は電動工具に頼りました。 簡単にマスキングして、 透明の錆止めスプレーを。 ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR コンソールボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/240401/car/134128/7907786/note.aspx
何シテル?   08/18 16:00
インテR(96Spec)に乗っています。車齢28年目に入り、各部のリフレッシュをがんばっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF バキューム計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:41:38
ヘッドライトリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:15:51
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:51:29

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年4月に新車で購入して現在に至る我が愛車です。 走行距離22万kmを越えました。消 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
インテR温存のために、主に通勤、買い物で使用します。 インテRと対極をなす「楽で便利な仕 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車でした。 ディーラー系中古車屋で条件に合うものを探してもらいました。今思うと ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
90年式CBR250RRです。 このバイクが乗りたくて免許を取りました。 よって、バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation