• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOW005Rのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

メーターをあれこれDIY

メーターをあれこれDIYインテRの純正メーターの文字盤には、非点灯時は白の「ELパネル」を貼り付けてあります。


追加メーターも合わせて白い文字盤のものを選んでいます。




しかし、純正メーターの針は「黄色」
嫌いではないけど、統一感を出すために「赤」に交換します。


針止めがあるスピードとタコは、針を越えさせてからマスキングテープで静止位置をマーキング。


マスキングに合わせてSiR純正メーター(ジャンク品)から針を移植。
再び針止めを越えさせて完了(水温と燃料計は針止めなし)

メーターを元に戻して試走すると、若干ズレがあったので、修正しました(ちょっと面倒)
こういう時にも便利なのがHondash。


完成

点灯時のLEDやELの色味の違いは仕方なし。

ついでに警告灯の電球をLEDバルブに交換しました。










2024年08月18日 イイね!

夏の工作

皆さん、こちらではご無沙汰しております。

以前のリアハブの件も、何とか解決し、
その後のエアコントラブルもこれまた何とか解決し、
日々綱渡りのドキドキ感を楽しんでいます。

お盆休みを中心に、コンソールボックス取り付けのDIYを進めていました。
本日、全ての作業が完了しましたのでご報告いたします。
良かったら整備手帳をご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/240401/car/134128/7907786/note.aspx
Posted at 2024/08/18 16:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラType-R | クルマ
2024年05月01日 イイね!

愛車と出会って27年!

愛車と出会って27年!4月27日で愛車と出会って27年になります!

インテRあってこその我が人生。
27年はあっという間。
これからも末永くよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
2023年11月12日 イイね!

ファンスイッチ交換

ファンスイッチ交換皆さん、こちらではご無沙汰しております。

先日の静岡遠征の折、高速の渋滞でオーバーヒート状態になりかけて、慌ててヒーター全開で凌ぎました。
原因は、「ファンが回らない」こと。
故に走行中は問題ないので、予定通りイベントは参加しました。

お世話になっている整備士さんに聞いて、いろいろとアドバイスをいただきました。

DIYで直らなかったら預ける予防線を張り、
ファンスイッチを交換してみることに。
ありがたいことにネット通販で数日後にパーツが届き、昨日交換したら、無事直りました。

ファンスイッチ本体は24mmのボルト形状をしています。それを回せる工具が無かったので、近くにオープンしたホームセンターに買いに行く一幕もありました。

交換時に漏れてしまったクーラントを補充して、ファンの作動とクーラントの漏れがないか確認して終了。





今回は無限製を装着していますが、予備パーツとして、純正も手配しました。

これで安心してまた遠出ができます。
真夏にこのトラブルでなくて良かったです。
2023年04月27日 イイね!

愛車と出会って26年!

愛車と出会って26年!4月27日で愛車と出会って26年になります!

(。-_-。)そんなに経つんだあ…


>>愛車プロフィールはこちら

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR コンソールボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/240401/car/134128/7907786/note.aspx
何シテル?   08/18 16:00
インテR(96Spec)に乗っています。車齢28年目に入り、各部のリフレッシュをがんばっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF バキューム計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:41:38
ヘッドライトリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:15:51
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:51:29

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年4月に新車で購入して現在に至る我が愛車です。 走行距離22万kmを越えました。消 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
インテR温存のために、主に通勤、買い物で使用します。 インテRと対極をなす「楽で便利な仕 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車でした。 ディーラー系中古車屋で条件に合うものを探してもらいました。今思うと ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
90年式CBR250RRです。 このバイクが乗りたくて免許を取りました。 よって、バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation