• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOW005Rのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

オフテグラに向けて

オフテグラに向けて初参加となります、オフテグラ。
当日前に洗車できる機会は今日しかなかったので、我がDC2インテRも身を清めました。

その前にした作業はごく簡単なもの。
Hondash用のスマホがまだ確保できていないので、仮のタブレットを設置しました。


多分走行中はブレブレでしょうけど、
運転中に注視するものでもないので、仮設置としてはOKでしょう。

タイヤの空気圧も調整しました。


明日は通常業務。
2022年10月29日 イイね!

ようやく念願の

ようやく念願のhondash(ホンダッシュ)を手に入れました。
(自分に誕生日プレゼント)

Androidスマホはまだ持っていないので、古いfireタブレットで仮接続してみました。

診断カプラーの3線の方にhondash本体を接続し


回転数などを設定すれば


Bluetoothで繋がりました。


シフトポジションの設定などはこれから。

タブレットだと大きすぎるから
やはりAndroidスマホが欲しい。

同じく診断カプラーから信号を拾っている「テクトムのマルチメーター」併用できないかな?


2022年10月23日 イイね!

ペダル再装着

ペダル再装着今日、買い物に出かける前に、昨日磨いたペダル(アクセル・フットレスト)を取り付けました。

実はアクセルペダルの上部分に「無限」ロゴを塗装しようかとしたのですが、失敗しました。


悔しかったので、マスキングとして作ったステッカーの予備を貼り付けました。
(小さくて貼りにくく、若干イラッとしました)


下手すると、踏んであっという間に剥がれるし、位置的に普通の視点ではステッカーなど見えません。

いいのです。ドレスアップ系車弄りは所詮自己満足です。







2022年10月22日 イイね!

足元でキラリ?

足元でキラリ?アクセル、ブレーキ、クラッチの各ペダルには無限の3点セットを、
フットレストは、ナポレックスのLONZAを
取り付けています。

装着以来、ずっと放置していたので、かなり汚れが蓄積しており、ようやく外して磨くことにしました。

まずはフットレストから。

磨きに使ったのは、みんな大好きDIYの味方「ピカール」

でも、さすがのピカールでもちょっと磨いた程度では長年の汚れは落ちません。

磨くには9個のリングが邪魔ですが、かなりキツくハマっているので、このまま磨きました。
ピカールでは落とせない傷も多数あります。

無限製のアクセルペダルも同様に磨きました。
アクセルペダルの上の方はほとんど踏まないので結構輝きが戻りました。

アクセルとブレーキは無限独特の発泡金属が使われているので、磨きは断念。

テレビを観ながらしばらく磨いて終了。
手磨きではコレが限界です。

ビフォーアフターを




どうせすぐにキズや汚れが付くので。

所詮自己満足です。

ちょっと閃いたことを試しましたが、上手くいかなかったのでボツ。


2022年10月15日 イイね!

赤バッジ交換

赤バッジ交換フロントの赤バッジが紫外線の影響で白っぽくなってきました。
自宅はカーポート下に駐車していますが、職場は青空駐車なので、劣化は避けられません。

今や赤バッジも前後合わせて1万円を超える「高級品」に格上げされていますが、色褪せた赤バッジは残念感を醸し出してしまうので、いよいよストックを出すことにしました。


まずはリア


ヒートガンで温めて
(素手で触れないほどは赤バッジや塗装に良くないのでほどほどに)


釣り糸を使い、両面テープを糸ノコで切るイメージで。


残った両面テープはトレーサーを使えば簡単に除去できます。


脱脂したら一旦フロントへ


劣化で白っぽくなりつつあります。

作業はリアと一緒。


両面テープで貼り付けるだけ。


リアも


上2つが旧赤バッジ

古い方のリアは、右上がほんの僅かに白くなり始めています。

なぜかいつもフロントの方が劣化が早いです。

前後の色味を合わせるため、今回も前後同時に交換しました。

見た目パリッとして気分もリフレッシュ。



プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR コンソールボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/240401/car/134128/7907786/note.aspx
何シテル?   08/18 16:00
インテR(96Spec)に乗っています。車齢28年目に入り、各部のリフレッシュをがんばっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF バキューム計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:41:38
ヘッドライトリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:15:51
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:51:29

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年4月に新車で購入して現在に至る我が愛車です。 走行距離22万kmを越えました。消 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
インテR温存のために、主に通勤、買い物で使用します。 インテRと対極をなす「楽で便利な仕 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車でした。 ディーラー系中古車屋で条件に合うものを探してもらいました。今思うと ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
90年式CBR250RRです。 このバイクが乗りたくて免許を取りました。 よって、バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation