• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOW005Rのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

目指せ「パッと見新品」

目指せ「パッと見新品」以前、ブレーキローターを交換した際、同時にブレーキパッドも新品にしました。
鳴きどめのシム(?)をつけたまま装着したのですが、それが良くなかった。
ブレーキングでシムが僅かにズレ(シムの剛性の問題?)、ローターハウジングに接触。ぐるっと一周傷がついてしまいました。(つД`)ノ

以来、「いつか何とかしよう」と思いつつ、なかなか作業できずにいたところ、今日、ようやく作業できました。

当初はローターを外さずに作業しようと思っていましたが、作業性を考えて外すことに。

ブレーキキャリパーを外して


電動工具でサビを落とし


マスキングをして


スプレー塗装(5回ほど塗り重ねました)


ついでにハブのサビ落としと
バックプレートを塗装


パッと見は新品になったかな?

今回のDIYは予定通りにいって大満足です。








2022年10月06日 イイね!

244さんへ

GAZOO掲載おめでとうございます。
読みました。
あらゆる面で被り、勝手ながらまるで自分の記事かと思うほどです。(^^;)
2022年10月01日 イイね!

VTECオフラインミーティング/平成のホンダ車ミーティング

VTECオフラインミーティング/平成のホンダ車ミーティングモビリティリゾートもてぎ(ツインリンクもてぎ)で行われた、ネーポンさん主催のイベントに参加してきました。(2回目)

DC/DBの参加台数は昨年の約3倍!
しかも若い方が多い。

全てのフォロワーさんとはお話しできませんでしたが、長年ネットで繋がっている244さんと、ようやくお会いできたのが嬉しかったです。




遠方からいらした244さん、お気をつけてお帰りください。
またいつかお会いしましょう。

本日お話しできた皆さん、ありがとうございました。

バラスポにお乗りのttrx220さんにもお会いできる絶好のチャンスでしたが、もてぎを出て少ししたところですれ違うという痛恨のミス!

お会い(お話)できなかった皆さん、ぜひまたの機会に。


Posted at 2022/10/01 17:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR コンソールボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/240401/car/134128/7907786/note.aspx
何シテル?   08/18 16:00
インテR(96Spec)に乗っています。車齢28年目に入り、各部のリフレッシュをがんばっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345 67 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF バキューム計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:41:38
ヘッドライトリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:15:51
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:51:29

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年4月に新車で購入して現在に至る我が愛車です。 走行距離22万kmを越えました。消 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
インテR温存のために、主に通勤、買い物で使用します。 インテRと対極をなす「楽で便利な仕 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車でした。 ディーラー系中古車屋で条件に合うものを探してもらいました。今思うと ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
90年式CBR250RRです。 このバイクが乗りたくて免許を取りました。 よって、バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation