• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOW005Rの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2010年6月5日

内装ダイノックフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドミラー付け根の「△内装」に
ダイノック(黒カーボン柄)を貼ります。

まずは車から取り外し、紙で型どりをしました。

そしてダイノックに写しとり、カットします。

この時点では失敗に気付かず…。
切り出したダイノックの下に僅かに突き出ている四角い部分、
本当はもう少し長くすべきでした。
2
慎重に位置合わせをし、細かいところはドライヤーの熱を加えながら
貼り付けました。

ちょっとうまくいかなかったところもあるのですが、
取りつけてしまえば全く見えないところなのでOKです。

あとは車に取りつけるだけ。
3
助手席側はこんな感じ。
4
カットを失敗したところはココ。

意識してのぞき込まないと見えないところなので、
これも気にしないことにします。

ダイノックをカットするときあまりケチらず、もう少し大きめにした方がうまくいくと学びました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(245,776km)

難易度: ★★

パワーエアコンプラス添加

難易度:

パワステホース、パイプ、タンク交換

難易度: ★★★

DC2純正 センターコンソール ボックス取り付け

難易度:

洗車

難易度:

インテリアパネル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR ヘッドライトリフレッシュ① https://minkara.carview.co.jp/userid/240401/car/134128/7125187/note.aspx
何シテル?   11/20 22:03
インテR(96Spec)に乗っています。車齢27年目に入り、各部のリフレッシュをがんばっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:51:29
BOW005Rさんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 14:24:00
復活!ラジエーターウォータースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 16:36:21

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年4月に新車で購入して現在に至る我が愛車です。 走行距離22万kmを越えました。消 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車でした。 ディーラー系中古車屋で条件に合うものを探してもらいました。今思うと ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
90年式CBR250RRです。 このバイクが乗りたくて免許を取りました。 よって、バイク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
19/11/17に納車されました。 妻の車ですが、さらに使い勝手がよくなるように 少しず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation