• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA屋敷のブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

赤旗やっちまいました笑

赤旗やっちまいました笑ローダー借りてツクバ走って来ました。

ラジエター純正なので二周で水温120度
2ヒート目コンデンサーファン全開で水温を下げる作戦だったがバッテリーが弱くエンジンストール!
セルも回らず赤旗ww

その後空き時間で銅三層ラジエターつけて走ったらマイナス〇〇度!冷却大事ね^_^
シュラウド捨てたのでアイドリング厳禁ですが汗

車はなんか速いんだか遅いんだか‥振り回してもパワー喰われてグリップしちゃうしマウントちぎれてるみたいでドリフト中上手くギアチェンジ出来ない!
3速全開!進入後2速に落とし‥何故か4速!3速に戻そうとすると5速??!ドリフト出来ない( ; ; )
みたいな感じでした。

1日イチヨンの子を追いかけてたつもりでしたがストレートでピューっと置いてかれちゃうし泣
このマシンはやたらと角度付けやすいようで‥ナックル加工してあるからズルい車ですね汗

caみたいに頭使わなくてもいきあたりばったりで行けちゃうので楽な車でした。
あーca乗りてー!
Posted at 2018/05/23 16:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

34ローレル回収

昨日取ってきました、同じ県内で甘くみてましたが県北だったのでローダーの運転マジで疲れました^_^
アニメで有名な所ですね💡
ローレルを部品取りしたお兄さんは32タイプMに乗っていて若い人でしたね、車もまあまあキレイだと思ったらグリップの人でしたー
うちのスカイラインも塗装ヤバいので見習わないといけないですね!

ローレル仕上げる前にやること盛りだくさんなのでいつやるかもわかりませんが気長にやります。
どっかに潰すローレルあったら教えて下さい。

眠過ぎて写メ撮ってる余裕ありませんでした!以上!

Posted at 2018/04/11 11:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

ゆきどり

ゆきどり昨日は山でゆきどりしてきましたー、倒れそうになりながらどりどりするのは中々コツがいります笑

ツレのケートラとツインどりしすぎでバンパー埋まりましたー!

ネタはそれだけ、ではまた笑
Posted at 2018/01/23 16:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月18日 イイね!

吹けない病再び!

吹けない病再び!
昨日色々いじった後の試走に行ってきました!

やんわり踏まないと上まで回らない!マフラーから火と黒煙半端なかったけど今回作り直したのは…

まずサクションパイプ、エキマニの熱害考えて延長してあげたんだけど何が悪いんでしょ(__)

二次エアーは吸って無さそうな雰囲気!

あとはOリングがどっか行っちゃったボロいクラセンも怪しい?

昨日は野犬が居たり大雨だったりでろくすぽ作業出来なかったし…またドライブ行きながら色々イタズラしてみますかねー!

あー悩ましい(*_*)


Posted at 2017/07/18 19:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2017年06月29日 イイね!

日光サー○ット


数ヵ月ぶりに走ってきましたー

今回は上級エントリー!
走りは快調だったのですがエンジンからカタカタ音が…一瞬ついにブローさせたかと思いました!

ボンネット開けてみるとウォーターポンプの軸が振れまくっとる!見事に破壊してしまいました(__)


潔く終了!

以前CAを4基宮城に取りに行ったときの話。
CAマニアな売り主様にドリフトするならカップリングやめて電動ファンにしないと壊しちゃいますよーと言われたのを思い出して胸が痛くなりました(>_<)


次は電動ファン化ですね!
過去に色々あって電動ファン嫌いな僕…なので純正カップリングも持ち歩くとします(^^)v



電動ファンも色々な種類があるとおもいますのでこれから色々と調べてみたいと思います^^



あと、今日走りに来ていた赤黒レビンの人がかっこ良すぎて刺激受けました!
アルテッツアエンジン+ビックターボ+ドグミッション+クラウンホーシング仕様…製作はプライベート…走りもシルビアのナックル+フルタービンより超迫力!壊して帰っちゃったみたいですがかっこ良すぎてやばかったです!

たまにはギャラリーも良いもんですね…でも

あー走りたいー(__)

Posted at 2017/06/29 20:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「台風って暇!」
何シテル?   08/16 11:33
どこぞの田舎で車好きしているドリフト野郎です。 仕事はディーラーの整備士してますが趣味も車なクルマバカ(汗 幼少の頃より近所の走り屋御用達のレッカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置の取り付け♪ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:43:48
日産純正 ドアミラー自動格納装置取付③ C25後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:49:41
綺麗になって戻って来た♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 23:49:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
幼少の頃よりの憧れの車スカイライン、気付けばこんなに増えてましたね(笑 今現在のスカイラ ...
日産 180SX 日産 180SX
10年大切に乗ったS14シルビアが車検切れ、ガタが出始めた14の継続車検取得までの間乗る ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2人目産まれる前にヤフオクでポチりました、直接自家用ローダーで引き取りに行きましたが前の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
友人からほぼノーマルのスペックRを格安で購入、大事な相棒S14を長く乗るためのドリコン必 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation