• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA屋敷のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

解体屋

解体屋
出張の帰り道に寄ってきました(^^)

専門学生の頃から知ってましたが、宝の山(笑)

S13やR32のパーツは勿論古いソアラやらグロリアの部品もあるみたいですね(・∀・)♪

しかし、この部品たち…世代交代で解体屋から整備工場に生まれ変わるらしく近々処分されてしまうらしいです。

シルビア、スカイライン系はできる限り買い取って保存してやりたいですね(>.<)!

だって、こんな状態の良い角目手に入りませんよ!

近々コンテナ買います(笑)

Posted at 2016/02/10 15:13:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2016年02月09日 イイね!

2号復活(^^ゞ

2号復活(^^ゞ
とりあえずフロントまわりもメンテして動けるようになりました♪

キャンバーは目一杯つけてもタイヤ出てます(笑)
マイナスオフセット15インチ万歳!

SR用フロントパイプを流用しているのでこれ以上車高を落とせない(*_*)



あと、ジムカーナ走る予定でしたが走らないことにしました。

とりあえずメインの車検が優先ですし、たまには車以外の事をしにいきますw


Posted at 2016/02/09 20:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年02月04日 イイね!

2号その後

2号その後
毎晩作業してますが中々寒くて捗らないです(*_*)
とりあえず外装は部品揃いました♪

180前期、かっこいいなぁ(・∀・)♪

あとは中身の整備、ブレーキから…!

とりあえず上がっているリアから手をつけてみました。
まず、CA号に今まで使っていたリアローターとパットに交換(^^ゞ

キャリパーはなんとか無事なようで、ブラケット部のスライドピンを清掃&グリスアップで復活!
最初は張り付いてビクともしなかったのに調子よく回るように♪

徐々に部品取りから走れるようになって来ました(^^)♪


明日はフロントまわりを点検します!



Posted at 2016/02/04 21:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年02月02日 イイね!

2号様

2号様CA号を手に入れたばかりの頃。

CAエンジンは絶滅寸前な事に気付いた僕はドリフト野郎の必需品、スペアパーツを探すことに…壊れても部品が無くて直せないのでは話にはなりませんからね(^^;;


とりあえずドリフト仲間や同業者に拡散した所、この前期の180SXが丸車で出てきました♪

この車両、雪ドリ「ミサイル」に使われていたそうです。
外装ボコボコの欠品だらけ、とにかく錆が酷い…そして左前のフレームは差し換えのニコイチ(>_<)


部品取り車として買ったものの復活させてしまいました(笑)

外装はうちに眠っていたパーツを組み合わせてエンジンのほうはHKS前置きインクラ、ポンカム、PS13タービン+ブーストアップ!

今のメインであるCA号とまた一味違う作り方にしてみました(^_^)


足回りはこれから触る所で今日タイヤを外そうとしたらハブボルトのスプラインナメ発生(笑)

グラインダーでタイヤをようやく外したら次はリアブレーキ張り付きでバラしたらフェーシング剥離!

まだまだトラブルの匂いがしますが11日のジムカーナはこいつを走らせてみます、楽しみ(・∀・)♪


Posted at 2016/02/02 20:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月04日 イイね!

シルエイティ完成

シルエイティ完成180SXクラッシュからちょうど一ヶ月、バンパーはまだ決まらないままですがシルエイティが出来ました!

山をグリップで軽く流してきましたダッシュ(走り出すさま)
ボンネットが軽くなったのでハンドルも軽くなり鼻の入りが良くなりました(^_^)

FD追いかけ回してたらいつの間にか3時間!めっちゃ熱くなってしまいました(^^;;


あと、今回IPFのLEDヘッドライトを付けてみましたが非常に暗い!

180SXのヘッドライトよりは暗くて当たり前か(>_<)
角目の中に傘が付いていた気がするので外してみようと思います♪

とりあえずまだツギハギ状態ですが仮復活出来ました(・∀・)♪



Posted at 2016/01/04 23:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「台風って暇!」
何シテル?   08/16 11:33
どこぞの田舎で車好きしているドリフト野郎です。 仕事はディーラーの整備士してますが趣味も車なクルマバカ(汗 幼少の頃より近所の走り屋御用達のレッカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置の取り付け♪ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:43:48
日産純正 ドアミラー自動格納装置取付③ C25後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:49:41
綺麗になって戻って来た♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 23:49:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
幼少の頃よりの憧れの車スカイライン、気付けばこんなに増えてましたね(笑 今現在のスカイラ ...
日産 180SX 日産 180SX
10年大切に乗ったS14シルビアが車検切れ、ガタが出始めた14の継続車検取得までの間乗る ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2人目産まれる前にヤフオクでポチりました、直接自家用ローダーで引き取りに行きましたが前の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
友人からほぼノーマルのスペックRを格安で購入、大事な相棒S14を長く乗るためのドリコン必 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation