
今日は袖ヶ浦の日産祭りにいって参りました♪
実物のニスモ400Rや432Z、240RSをはじめて見ました!
これは滅多にお目にかかれないですね(・∀・)♪
そして一般客駐車場はハコスカや30Zだらけ…うちのCA号がまだまだ新しく見えました(笑)
駐車場迄の道程、デコボコで僕の車は自慢の32Rリップがもげたりフレーム擦ったりで注目の的でした(T-T)
そして、今日袖ヶ浦迄行って一番の目的

現地でいつもお世話になりまくっているみんカラのCA18オーナーのお二方にも会えました(^^)/
僕のだけノーマルで恥ずかしい(*_*)
CA18は走行会に行っても今まで一度も見たことが無かったのでめっちゃ勉強になりました(^^ゞ
早くパーツ集めてオーバーホールしたいです♪
帰り道、16号渋滞でマフラーから白煙がモクモク…モクモクモクモク(*_*)
いつもの倍くらい白煙でる!半端ない!
隣に乗せていった同級生とニューテックのオイル臭で窒息しかけました(笑
なんかオイル下がりっぽい症状ではありますが…原因は順番に潰していくしかないので、社外エキマニ買ったしタービンから交換してみましょう(>_<)
明日は群馬までCAのエンジン取りに行くので早く寝なくては

Posted at 2015/10/04 23:53:34 | |
トラックバック(0) | モブログ