• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CA屋敷のブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

連休二日目

連休二日目2連休も今日で終わり!

とりあえず昨日は遊びに行ってしまったのでうちの事を…(^^;)

そう!草刈り!
暑い!熱中症対策が必要ですね(笑)

ワンエイティのマフラーもついでに交換(^-^)

今まで使っていた砲弾マフラーはフランジ割れ&潰れで排気漏れ全開…使用不可になってしまったので、以前にガレージwingの社長さんから頂いたちょっ○んデュアルに(笑)

触○ストレートも長穴加工してCA18に流用してやりました♪

以前に乗っていたS14より良い音に感じます(^^ゞ

マフラーの出口は出すぎて好みでないので後で短縮します(*_*)

あと、細かいですが買ったときに取り外されていたリアワイパーを部品取り車から外して付けました(笑)

マフラー擦らなくなったし走りに行くのが楽しみ♪

Posted at 2015/07/21 18:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

2連休の夜

2連休の夜
2連休!
今日は店主がR31乗りで有名なレストラン、キャニオンに行ってきた(^^ゞ

今日は日産車の話いっぱいできて幸せです(笑)
後日ミーティングにお誘いただいたので是非参加したいですね(^^)

HCR32とRS13のどちらで行くか超迷う(*_*)


話は変わり…これから久々同級生とドライブに行ってきます♪

Posted at 2015/07/20 23:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月16日 イイね!

仕事

仕事今日、10年整備士していてはじめての整備を経験しました。

エキスパンダー交換ひらめき
分かりやすく言うとフルエアー式のホイールシリンダーと言えばわかりやすい…?(笑)

車検が終わった10t車のブレーキテストしたところ左右差が半端じゃなかったのでばらしてみましたレンチ

分解してみるとプッシュロッドのスプリングが錆びまくって折損してました(^^;

錆はバラさないとわからないので今まで見てませんでした(T-T)

お客に説明した処、一ヶ所ダメなら全輪やってくれ…との事(*_*)

1日がかりで交換完了♪
交換したお蔭でブレーキもバッチリ復活指でOKぴかぴか(新しい)

次回からは車検や点検時に二度手間になるのは嫌なので良く見ます(^^)

エキスパンダーとブレーキバルブはけっこう前から話題になっていた故障の一つでした、ブレーキ引きずりによる車両火災や重大な事故に繋がる危険性がある部品なので皆さんも気を付けてくださいね(^^ゞ

Posted at 2015/07/17 01:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2015年07月14日 イイね!

約一ヶ月ぶりの休日

約一ヶ月ぶりの休日
検査員の試験に駆り出されていた僕ですが、約一ヶ月間分の定休日を奪われたお陰さまでプライベートでやることが沢山溜まってしまっていました(^^;

と、言うわけで今日用事を済ませました(笑)

先ず先日のワンエイティを回収ダッシュ(走り出すさま)もう一台先輩から譲ってもらったシルエイテイも回収ダッシュ(走り出すさま)
このシルエイテイ、2つ前のオーナーまでは中々大事に乗られていたみたいですが今時のドリフト小僧の乱暴な運転に耐えきれずストラットタワー脱落、、我が家のCA号の部品取りに…!


そして大目玉!セフィーロ回収(笑)

このセフィーロ、実は前期のツインカム純正5速でワンオーナーぴかぴか(新しい)

値段はビックリするくらい安かったです(*_*)
今月のオールドタイマーの個人売買に載っていて飛び付きました♪

ただ、場所が埼玉の比企群(T-T)
道程は気合いの片道4時間!

程度はお決まりのモールと塗装の傷みはあるものの町乗りオンリーのドリフト未使用車、まだまだいけてます♪

が、15年放置らしいので冷却水と燃料は素晴らしいことになってそうですね…CA号の合間に治していこうかと思います(^_^)/レンチ


Posted at 2015/07/14 21:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

180SX回収

180SX回収
本日部品取りの180SXを新たに入手しました♪

俺の友達が何年か庭にオブジェにしていましたがこの度うちに回収することに(^-^)

気合の7年放置(笑)

仕様は外装後期改前期w
中身は後期のほぼノーマル♪

内装も欠品無しでドア落ちも無しぴかぴか(新しい)

書類も有りとりあえず箱にするんでそれまでの間、存分に前期君の部品取りになってもらいましょう♪


Posted at 2015/07/11 20:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「台風って暇!」
何シテル?   08/16 11:33
どこぞの田舎で車好きしているドリフト野郎です。 仕事はディーラーの整備士してますが趣味も車なクルマバカ(汗 幼少の頃より近所の走り屋御用達のレッカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置の取り付け♪ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 13:43:48
日産純正 ドアミラー自動格納装置取付③ C25後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:49:41
綺麗になって戻って来た♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 23:49:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
幼少の頃よりの憧れの車スカイライン、気付けばこんなに増えてましたね(笑 今現在のスカイラ ...
日産 180SX 日産 180SX
10年大切に乗ったS14シルビアが車検切れ、ガタが出始めた14の継続車検取得までの間乗る ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2人目産まれる前にヤフオクでポチりました、直接自家用ローダーで引き取りに行きましたが前の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
友人からほぼノーマルのスペックRを格安で購入、大事な相棒S14を長く乗るためのドリコン必 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation