• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

栄信ω・)の"アスラーダNSX(笑" [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2022年10月3日

後部霧灯(バックフォグ)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで海外製のfit用のバックフォグを3,980円で購入
スモール/ブレーキ用のハーネスを有している物みたいです。ブレーキ用は5回点滅後、常灯との事。

車検対応 にさせる為、地上からの上限80cm、下限25cm、フォグS/Wでの点灯に合わせてみました。

ブレーキ連動はしていません。車検非対応になっちゃうので(´;ω;`)
2
取り付け場所は、ナンバーの真ん中の真下に取付専用ステー(付属)加工後に固定しました。

配線はナンバー灯配線と一緒のホールからラゲッジスペースへ引き込み
3
ラゲッジスペースの左側を這わせて、配線を延長させ。
エンジンルーム~シート背面〜センターコンソールBOX(コンソール,リアー)下〜フォグS/Wまで引きました。
4
しかし、ここで問題が…

フォグS/Wの配線どれかに噛ませればいいだろうと考えていたのですが。

写真の下側2本は光らず、上4本はフォグS/W ONで光りますが、ライトS/WのスモールONでも点灯してしまいます。
5
配線図をディーラーに頂いて確認すると、フォグS/W(画像下側中央の長方形)に来ている配線6本の内、2本はアース(-)、4本は電源(+)では有るんですが、スモールも繋がってるのでスモール(ライトS/W)で光ると車検対応には出来ません。

フォグS/Wだけで光らせるには配線図の水色で書いた配線(車両前部の画像ではフォグ用のハーネス)に噛ませないといけない事が判明(´;ω;`)

面倒草、越えて大草原
6
急きょ助手席側を分解、シート裏側サイドカバー(ライニング,L.リアーサイドバルクヘッド)取り外し、ガーニッシュ,L.サイド(乗降時腰かけるカバー)とライニング,L.カウルサイド(前側) 取り外し

外したら更に延長した配線をフロアマット(マット,L.フロア)の中を通してブレーキパイプ(リア用)のホールからフロントへ伸ばします。
7
フロント部分はフレームのメインハーネスに、延長した配線を絡めながら左側フォグ用の前回作成した自作ハーネスまで伸ばしました。

自作ハーネスに分岐させて左側フォグを組み直して完了です。
8
これでフォグS/Wのみで点灯するようになりました。

本当はこの作業と一緒に02Rのウイングも取り付けしたかったんですが…

それはまた別のお話(。´Д⊂)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

シュアラスター マスターワークス カーワックス SL-005

難易度:

バッテリー充電100%になりました。

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

リアパネルユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NSX ヘッドライト分解整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/2404168/car/1912724/6642486/note.aspx
何シテル?   11/23 22:04
∀信ω・)です。 人付き合い&SNSの絡み下手くそみたいです。失礼でしたらごめんなさい。 23年間大好きだったNSXを平成26年8月に購入しました(о´∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ふくしまNSX☆世界平和クリスタルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:21:48
ヨッチャンぎっちょさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 19:55:16
ヘッドライトクリアレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:36:15

愛車一覧

ホンダ NSX アスラーダNSX(笑 (ホンダ NSX)
H26.8月32才でやっとこさ ホンダ NSXに乗りはじめました(о´∀`о)  栄信 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
雪降ろうが夏タイヤ(笑 新潟市から持って来ました(ฅ∀<`๑)てへっ♡ オイルメンテ不 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L210S 後期型 5ドア MT パートタイム四駆 59,682km
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
夏の通勤用 ほとんどノーマルだったけど… パーツ安いのを知ったらいじりたくなってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation