• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと大きちの愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2010年11月21日

ドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ふとホイールの付着している黒い物質が気になり触ってみると、柔らかい。オイルかグリスか・・・。ブレーキオイルは減ってないからグリスだなと思い近所のカローラ店へ。左外側のドラシャブーツが破れてグリスが漏れているとの事で、出てきた見積もりが12,390円。
14万km乗って初めての交換だと思うので、右側も同時交換で22,000円でやってくれました。30分程度と言ってたけど2時間程度待たされました。。。

思わぬ出費で意気消沈ですが、少しハンドル感覚が良くなったと思いヨシとしとこう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱ”TE37 14inch 6.5j+15”は車検に通らないみたい。mazdaで撃沈。レース車両のように車高落として寝かしたらOKみたいだけど・・。車高低くて困るのは結局乗ってる本人なんだけどな~。」
何シテル?   10/08 19:30
SECO>チヌ釣り>MotoGP>くるま
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
入社時(89’)からずっと欲しい車でした。買えたのはNBに変わる直前でしたけど・・今後は ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
登録2013/3 売却2021/2
ミニ MINI ミニ MINI
妻が2人目の妊娠で自転車が怖くなったので買っちゃいました。今は妻の通勤と買い物が中心です ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
親父に乗ってもらってますが、腐るまで乗ろうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation